お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2006年12月27日水曜日

ポール・ウインター Paul Winter

マドレーヌ

 クリスマスにあわせたケーキに続いて、今日はマドレーヌを焼いてくれた。

 マドレーヌと聞くと、在り来たりのケーキだと思う人が多いだろう。 しかし、我家のマドレーヌは一味も二味も違う。 一般的には神田精養軒のマドレーヌが知られているが、おもっ苦しくなく、ほのかな香りがある手作りのマドレーヌほど優るものはない。

 まず材料が選ばれたもので、その一つが、信濃町インター脇の道の駅で売っている黒姫牧場のバターである。 家庭で作るものには、香料など余分な添加物がないのもいい。

 そのままでも美味しいが、蜜を加えたミルク煮にすると、その味が一層際立つ。


 さて、パンやケーキの話題になると、菓子パンや生クリームや甘いベリーがのったケーキを殆どの人は思い出すだろうが、本当にパンやケーキを味わうなら、極めて単純に作られたものがいい。

 かつて、イギリスの普通列車内で売っていた雑穀のパンやバースのサリーランハウスのパンはそのままが美味しかった。

 それ以来、パンは基本的にバターやジャムをつけずに味わうようにしている。 そうは云ってもホテルの朝食に出るパンはあまり旨みがないので、軽くぬって味をごまかして食べることがある。


Celticsolstice

 本題に入ろう。 クリスマスの時期にふさわしいと思う音楽に、ポール・ウインターのアルバムを入れるのを忘れていた。

 ポール・ウインターは、ソプラノ・サックス奏者で、若い頃はジャズプレーヤーとして知られ、初期の頃はボサノバなどブラジル音楽にも傾倒していたが、後半は、地球賛歌、地球交響楽と言えるような、地球上の生きとし生ける物全てを尊び讃え、優しくて豊かな旋律を聞かせてくれる音楽活動をしている。

 アルバムには、鯨の鳴声をサンプリングしたWHALES ALIVE、グランドキャニオンを歌ったCanyon Lullaby など自然に根ざしたものが殆どで、そのタイトルの一部を次に挙げてみた。

WHALES ALIVE

Canyon Lullaby

WOLF EYES

MISSA GAIA / EARTH MASS

Spanish Angel

EARTH - VOICES OF A PLANET

SUN SINGER

PRAYER FOR THE WILD THINGS

ICARUS

CANYON

Solstice Live! (A Celebration of the Winter Solstice)

ANTHEMS



Celtic Solstice そして、今の時期にふさわしいであろうと、その一覧の中からCELTIC SOLSTICEを選らんでみた。

 ソプラノサックス、イーリアンパイプ、ホイッスルなどの音が、ある時は心に響き、ある時は物悲しく響き渡るのである。

 時に、ボサノボ風の軽快なリズムが聞こえてくるが、アイルランドの詩人であるイエイツ(Yeats)の詩を歌うGOLDEN APPLES OF THE SUNという、Karan Caseyという人(女性)のボーカルの曲が宇宙全体を讃えているようで、特にいい。


 彼の音楽活動は、四旬節、特に夏至(Summer Consort)と冬至(Winter Consort)にあわせたコンソルトが中心で、ニューヨークのSt.John the Divineカテドラル(聖ヨハネ大聖堂)で毎年(1980年以来)コンサートが開かれている。

 特に12月に行われるコンサートは盛大らしく、毎年行きたいと思い、チケットの予約まではするが、ニューヨークの冬の寒さと東京以上の混雑に、ついつい二の足を踏んでしまっている。(一覧のSolstice Live!が1992年12月?に収録されたライブ・アルバムで、最後にクリスマス曲アデステ・フィデレスが聞こえてくる)
GOLDEN APPLES OF THE SUN

I went out to a hazel wood,
Because a fire was in my head,
And cut and peeled a hazel wand,
And hooked a berry to a thread
And when white moths were on the wing
And moth-like stars were flickering out
I dorpped the berry in a stream
And caught a little silver trout.

Well I had laid it on the floor
I went to blow the fire flame,
But something rustled on the floor
And someone called me by my name,
It had become a glimmering girl
With apple blossom in her hair
Who called me by my name and ran
And faded through the brightening air.

Though I am old with wandering
Through hollow lands and hilly lands
I will find out where she has gone
And kiss her lips and take her hands;
And walk among long dappled grass,
And pluck till time and times are done
The silver apples of the moon,
The golden apples of the sun.


0 件のコメント: