お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2007年2月22日木曜日

はつ雪やちりふの市の銭叺

今日の暦から : 息抜き上手でストレス解消

  「一茶」、「ひねくれ一茶」と読んで来て、先日「藤沢周平の世界」という週刊誌に一茶の西国行脚などの経路図が描かれてあったと書いた。 そんな地図を見たら、一茶が巡った路を訪ね歩くのも一興ではないかと思えて来た。 当時の路を詳細したような資料はないであろうが、一茶句碑があるポイントをつないで行けば、結果一茶の足跡を辿ることになろう。 と思うだけで楽しくなりそうだ。 具体化しようかな?

 かつて、そのポイントの一つに出会ったことがある。 旧東海道歩きの際、2002年11月に偶然通りかかった時に見た愛知県知立(ちりゅう)市にある一茶句碑の写真をここに残そう。 知立の当時の宿場名は、池鯉鮒(ちりゅう)宿で、徳川ゆかりの岡崎宿鳴海宿の間にある。 更に街道を上ると、桶狭間、絞りで有名な有松笠寺観音、熱田神宮がある宮宿などと旧跡の多い地域である。 池鯉鮒宿は、木綿の市がよくたったと、タイトルの句は一茶がその様を詠った句であるとのこと。 銭叺とは、商人が使うつり銭を入れる篭か袋のようなものを指しているのであろう。 一茶51歳の時に来たと説明にはあるので、最初の西国行脚の時に詠われた句ではないようだ。
 

 
知立市の一茶句碑
芭蕉も「不断たつ池鯉鮒の宿の木綿市」と詠ったと説明あり
再生された松並木(400mほど)


グーグルマップを航空写真に切り替えてズームアップすると、松並木とおぼしき画像が見られる。 一茶句碑はこの一角にあった。

愛知県知立市山町東並木北12


2 件のコメント:

はらだ さんのコメント...

知立、懐かしい町です。私の好きだった人が住んでいた町です。52年前渡米する前晩に会いにいきました。彼女の生家は、ふるい町屋で、玄関からはいると土間がありました。典型的な、宿場の街筋にみられる建前です。この家が今でも残っているんですよ。近辺では、この家だけが昔の面影を保っています。50年前にも古いとおもいましたからね、随分、がたついた感じですが、残ってくれたらいいがなあと思っています。
話はとびますが、スパ&スパの管理をひきうけました。「残してほしいですね」「はらださん、どうですか」というようなことから始まった話です。

はんぐろ さんのコメント...

そうですか、ほぼ半世紀前のはらださんの足跡に少し触れたことになりますね。 松並木は短かったし、高速道路も走っていて、知立は近代的な大都市になっていたと記憶しています。
隣の有松まで行くと、昔の町屋の風情を残しているし、祭に使う山車の大きな車庫があちこちに見られて、ここは昔が生きているのだなと思いました。 数は少ないですけど、日本人が生きてきたルーツをたどるようで、こういう建物や街並みなどが見られるのは本当に楽しみです。
 スパスパの件了解です。 そうでしたか! 閉鎖をアナウンスされた理由は分かりませんが、カミーノの実体験から時が経つと、開設時の思いも変わって来るし、情報も古くなるということで、サイト管理が負担になっていたのではと感じていました。
 サイトが陳腐化しないように常に更新続けることが必要だと思います。 なるべく頻繁にサイトを訪ねて、自分に出来ることがあるかな?と思って見直したいと思います。