お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2008年5月31日土曜日

ビデオクリップの作成

 先日招かれた結婚披露宴で400枚近いデジカメ写真を撮ったが、どれもスナップなのでオートフォーカスが効かなかったり暗く撮れたものも多く、焼付け(写真印刷)できるものが少なかった。
色々補正したり整理していて、テレビでスライドショー風に見られたら宴の雰囲気が伝わるのではと、そんな作品つくりができるソフトウェアを探してみた所、最近購入したばかりのビスタ機に試供ソフトがあり、早速これを有償アップグレードして使うことにした。
 MuveeNowというアメリカのソフトなのだが、日本での販売はビデオマジックという名であったり、機能によってまた別の製品名が付いているようである。 どちらにしても、表示したい写真を選びテーマと音楽を決めると、動画風に表示してくれDVDにも焼きこんでくれる。 ただ、色々なテーマが提供されているのだが、それぞれ有償で購入することになるので、あれもこれもと試すわけにはいかない。
 40分ほどの作品に出来上がったのだが、全部で2Gbの容量があるので、そのごく一部だけを取り出しFLV形式に変換してみた。 これだけでも雰囲気が分かるかもしれない。







 上位製品だと、キャプションやナレーションを入れるなど数々の機能が付加されているらしい。 子供の成長をビデオや写真に撮りためることは多いが、時々にそのようなソースをこのようなソフトでまとめておくと良い記念になるであろう。

 今日は黒姫の最高気温は14度ほどであったようで、寒くて一日中床暖をつけてしまった。

今日の暦から : 生活習慣病予防には食生活から

2008年5月30日金曜日

ハマー

hummer

 黒姫駅の東西口と古間駅脇には町営駐車場があり、長野辺りへ通勤する人達の車がよく停まっている。 自分も利用したことがあるが、冬場は雪に埋もれることが多いので、丸一日停めるようなことは少ない。

 先日、古間駅を利用した時に見た車がこの写真であった。 GMのハマーという名の、到底自分の手では届かないような高額な車である。 以前、信濃町でベンツを乗っている家はあそことあそこ位だと噂話に聞いたが、いまやこんな大そうな車が停まるようになった。

 そうはいっても昨今のガソリン価の値上がりを見ると、買える人が買ってるのだと言われても、6000cc以上のエンジンを載せる、この手の車は浪費そのものに見えて仕方がない。

 次の写真は、以前旧甲州街道を歩いている時に立川付近で見たもの。
hummer3台

��06.04追記:大型車中心のGMは先月の販売シェアーを20%落とし、ハマー部門を他に売却することも検討とニュースが流れていた)

今日の暦 : 腹八分目で箸を置く

2008年5月29日木曜日

庭の片隅の花から

花

 口を大きく開いて舌を出し、のどぼとけを見せているような花で、あまりきれいだとは思わないのだが、いただいた花だから仕方ない。
 今日はあちこち買物に回り、葉山コロッケなるものを初めて食した。 巷ではよく知られた食品らしいが、ひとつ食べて十分であった。 揚げ物は油が基本だが、まだまだ十分な油を使用していないと思ったからである。

今日の暦から : 梅干しは万病の予防薬

2008年5月28日水曜日

島らっきょう

 先日、家内の友人から島らっきょうなる物を分けていただいた。 「島」と名が付く通り沖縄産のらっきょうである。 戴いてから泥を落としたり傷んだ部分を除く作業を手伝ったのだが、醤油をベースにしたタレに数日漬け込んでおいたものを今日食べてみた。
 普通のらっきょうのように太くなく実は軟らかく辛味も少ないが、一言 "美味しい"。 この春、ノビロや浅葱を黒姫の畑から抜いて食卓の一品にたびたびしたが、それらよりもっと味が優しい。 酒の肴にうってつけだと思う。
 ネット通販で島らっきょう購入を調べると、2月から6月にかけて販売され、既に販売終了した所もあるようだが、値段は500g700円~1300円とかなり幅がある。 養生をすると500gが300g近くまでになってしまうので、実際の購入額はかなり高いものになり、知り合いの購入ルートに頼った方が良さそうだ。
島らきょう あさつき

 一昨日、畑から採った浅葱の葉(茎?)は早速人参のみじん切りとあえていたが、初旬に採った根っこはからからに乾かしている。 赤提灯では、この根っこをつまみとして出す所もあるらしい。
 さて来月は梅漬けの季節になる。 昨年は長期旅行で漬けられなかったので、今年は15kgの南高梅を漬けると家内は注文を入れていた。  これが届くと、洗いやヘタ取りの作業の手伝いとなるのである。 赤紫蘇は、義兄が玄人はだしの菜園を営んでおり、その片隅に雑草のように生えていると、毎年分けてもらっている。
 こうやって出来上がった梅干は、息子達に送ったり親しい友人から所望されるので、残りはほどほどの量となって棚の奥に鎮座することになる。 ともかく家庭で作った安全な食品に終始することは大事なことだと思う。

今日の暦から : 頭痛に即効薬は無し

2008年5月27日火曜日

マルジウ製パン

食パン 以前、「黒姫のパン屋さん」という記事を残したが、あの時以来食パンを買いにちょくちょく訪ねることが多くなった。 ただ、食パンをたくさん買う時には前日に注文している方が良さそうだ。 自分は焦げ目が付くほどに強めに焼いて、何もつけずにそのまま食べるのを好んでいる。 たまに自家製ジャムや蜂蜜とゴマペーストを組み合わせることもあるが、そういう食べ方だとパン生地の味が消えてしまうように思える。
 小麦粉が値上がりしていると、いつまで一斤200円で買えるか分からないが、スーパーマーケットやコンビニにならぶ工場で作った食パンに較べると格段の味の違いがある。 たぶん余分な添加物がないからであろう。
 昨日は2本をまとめ買いしたが、だんだん気温が上がってくるので、少量購入の方が傷まず無難であろう。 ついでに昼食用にと菓子パンを買ってみたが、ポテトサラダと白身魚バーガーは美味しくあまり脂を舌に感じることはなかった。 どちらも同じパン生地なのだがこれだけ食べていても美味しい。 ただ、牛乳パンというのがどんなものかと買ってみたのだが、中に白いクリームが入っており、これは自分の舌には合わなかった。 食パン中心で求めている方が良さそうだ。  お店の壁にある電飾看板は「丸十ベーカリー」となっていたと思うが、電話帳には「マルジウ製パン清水商店」とある。 あと、近くの柏原交差点角にももう一軒パン屋さんがあるが、車を停める場所がなく未だ入ったことがない。 一度は試さないといけないかもしれない。
 今日の暦から : 肥満が大敵、生活習慣病



2008年5月26日月曜日

しばらく東京在となる

総合会館前のツツジ

 この所、古間から柏原にかけての国道は、下水道工事の後処理だとか本舗装工事をしており、交互交通に規制されて、待機する側にはたくさんの車両がつながっている。

 昨日の信濃毎日新聞の北信ページに野尻湖遠泳大会参加者募集の記事が載っていた。 切抜きを忘れたのでネット検索したら、野尻湖遠泳大会HPというページを見つけることができた。 今年で81回目だそうだ。 要領を見ると、昼食休憩をはさみ6時間をかけて平泳ぎで野尻湖を一周するものだとのこと。 競う水泳ではないということだが、湖の水は冷たいし自分にはそんな気力を持ち合わせていないので観覧だけで済ませようと思う。 実施日は8月3日(日)。

 今日からしばらく黒姫を離れることになり東京へ向かったが、東京駅に降り立ったら大変蒸し暑い。 5月というのに既に台風が日本列島をかすめて行っているが、6月に真夏の暑さになるような異常気象にはなってほしくない。

今日の暦から : 食事は常に規則正しく

苗植えが終わった田んぼ


2008年5月25日日曜日

タケノコ採りへ

 黒姫山中に広く生息する根曲竹の採取は未だゴーサインが出ておらず、少しでも早く竹の子を味わいたいというご近所から声がかかり、杉の沢へ向かう途中の竹やぶへ行ってきた。
 山菜と同様に誰かに先に採られた形跡があると、あまりみつからなかった。 1時間少々の薮歩きで自分がやっと採れた結果が左の写真。 ご近所さんの前掛けには丈の揃った太い竹の子が入っていた(右の写真)が、検分するわけにもいかない。
 たぶん今夕の一品としてテーブルに並べてくれるのではと期待している。
自分が見つけた竹の子とワラビ他ご近所の前掛けの中

 昼頃に雨は上がり、3時頃には一時日差しがでたが、直ぐに再び曇ってしまった。 下の写真は庭に咲くマユミの花で、大きさは5mmほど。 蜜を吸いにアブラムシに集っているのだと蟻までが沢山上ってきている。
マユミの花


今日の暦から : コンブは海の健康食品

携帯電話から掲載テスト

Image140.jpg

雨は間もなく止みそうで小鳥の鳴き声が聞こえる。



2008年5月24日土曜日

長野で結婚式に出席

 信濃町の友人の子息が結婚されると招待を受け今日出席してきた。 結婚の宴に出るのは久しぶりで、トイーゴという信越放送のビル内にあるレストランで行われ、随分とそのスタイルも変わって来たなという印象であった。
 あいにく4時頃から雨が落ちてきたが、久しぶりに親族が一同に会したとかなり盛り上がっている席もあった。


今日の暦から : 老いてあまり欲張らない
 

2008年5月23日金曜日

サーバ機を入れ換えた

大手鞠

 しばらく留守をしていたら庭の周りは草が首を長くしたように伸び、木々の新緑は一層増している。 連休の頃には見られなかった庭の隅にある大手鞠がふっくらと咲いているが、やや盛りを過ぎた様子である。 既に咲き終えてしまったが隣にある姫林檎とタイミング良く咲けばなかなか美しい光景になるはずだが、そういうチャンスに恵まれたことは殆どない。

 さて、昨夕からブログサーバで使用しているPCを入れ換える作業を行った。 ブログデータのみならず関連した画像ファイルが相当にあるので、移動(複写)するだけでも数時間かかってしまった。 そして23時頃PCを交換してIPアドレスやDICEなどの変更設定を済ませ、これでOKだろうと休んでしまった。
 しかし、早朝起きてカウンター数値を見ると変化がない。 携帯電話からアクセスしてもエラーになった。 回線装置(ルータ)の設定を確認するとMACアドレスを変更していなかった。 更にOSのファイヤウォール設定の未了にも気づき、あれこれやっているうちにアクセスカウンターが増えだした。 一つ解決すると別の問題が発生するなどして、本日午後になってやっと8割方処置を終えたと思うが、どこかにエラーが隠れていそうで安心はできない。
 最後に、携帯電話からのアクセス設定がどうしても分からない。 ネットで調べるとどなたも簡単にセットアップしており、しかも旧機で問題がなかった設定なのに、どうしてもエラーになる。 どこか見過ごしている箇所があろう、また日を変えて冷静な頭で考えようと思う。
 アパッチ(サーバ用のソフトウエア)のエラーログを見て、はたと気づきperlフォルダに不足プログラムを追加することで、難なく動くようになってしまった。 丸一日、一応お日様が黒姫山の向こうに隠れるまでに移行作業は終わったが問題は多々あろう、しばらく運用状態を注視して行こうと思う。

今日の暦から : レバーはビタミンの宝庫
畑の花から

畑の花から


2008年5月22日木曜日

薪の積み方

 先月、家屋の近くにあって倒木が心配だと切出した大木を薪に使えると分けていただいた。 これまで毎冬薪屋さんにお願いして薪を運んでもらっていたが、1束500円程で日に3~4束焚くので暖房費としてはかなり贅沢なものとなっていたので当方にとっては大助かりであった。
 さて、その薪の積み方であるが、束ねてあるものは従来から井桁に積んでいた。
 今回バラのままでいただいたのだが、これを積む方法を知らなかったのである。 最初に積んだのが都会方式というのか無知な者の所作で左の写真。 当然端は崩れるので三角形の形になってしまう。
 そこで、うかがったら両端をバラのまま井桁に組み、中心はそのまま積んでいくというものであった。 その結果が右の写真だが、四角形しており確かにこれの方がスマートだし、町中を移動しているときに注意しているとどちらの家でもこのような積み方をしているのが分かった。
初めの積み方 本来の積み方


今日の暦から : 万事控えめで健康長寿

2008年5月21日水曜日

PC作業が続く

ビスタ

 サーバマシン用のPCはどうにか準備が進んでおり、ブログシステムの再構築処理など単体運用で、時間的にも随分と改善されると確認できている。

 しかし、家内のためにと買い換えたマシンのご機嫌が悪くなってしまった。 メールとブラウザだけだから中古PCでも良いと思ったのが間違いであった。 1ヶ月の保証期間が過ぎた頃から、画面がフリーズしたり、コールドスタートしても途中で止まったりと異常動作が目に付くようになった。 特にビスタのSP1をあててからが酷い。

 昨今、台湾のみならず中国やベトナムなどで殆どのPC部品は生産されているので、PC本体も問題ないであろうと思ったのが間違いであった。 なだめて使うのは辛いであろうと、中古品の買取業者を探し売却しようとしたが、HD内に収蔵されているリカバリーディスクがないという判断で低額査定。 そんなことはないと店頭でリカバリー方法を店員に教授してしまう始末。

 そんなことで昨夜は純国産品ノートブックを購入しセットアップをした。 新品を買うのは5年振り位だろうが、セットアップの手順が分かり易く、バックアップツールなどもあって、ひと頃試供ソフトがてんこ盛りになっていたことがあったが、今はそんなことはない。

 でも、セットアップ作業から、以前のPCからのデータ移動、起動(C)ドライブのDVDへのバックアップなど一連の作業をこなして、家内の手に渡すまでほぼ一日がかかってしまった。


アップルパイ

 そんな日々が続いていたが、家内は旬をとうに終えた三水のリンゴを使ってアップルパイを焼いてた。 しかし昨今バターが市場にない。 天望館に置いてあったバターはパン作りに良いと重宝していたのだが、今年になって値段がかなり上がり、上がったと思ったら品物がなくなってしまった。 店頭には7月まで入荷がないと表示されている。 とうとう我が家の在庫もこれが最後になってしまった。

黒姫高原牧場バター

 牛乳の供給が間に合わないということだが、メーカーや商社が市場を見ながら在庫調整しているのかもしれない。 値上げラッシュに、品物不足。 食糧国内自給率の一層の低下を見ると、先々の生活に希望が持てないというのが一般市民の感覚であろう。


今日の暦から : 昼寝10分でスッキリ頭脳

2008年5月18日日曜日

サーバマシン入替を検討

 これまで黒姫での長い生活は正月とお盆の時期であったが、今回はあまり予定が入っていなかったので、先月から今月にかけて比較的長く黒姫に居ることが出来た。


 おかげで色々な所を訪ね写真も多く掲載して来たが、そのおかげかこちらのブログを見ていただく方が増えて来ている。 先日、システムがトラブっていたこともあったのであろう一昨日はカウンターが70を越えてしまった。



 アクセスカウンターの下に緑色した日本地図があるが、よく見ると所々に赤い点がついているのが分かる。 これは法人(会社)からアクセスがあった記録で、アクセス数が多いサイトではこの赤丸も大きく表示される。 一般には見られないが、解析状況を見るとアクセスがあった会社(IPアドレス)の所在まで分かってしまうのである。

 企業や組織内からのアクセスといっても、職員などが興味本位に見てるかもしれないので、アクセス意図まで探ることはできない。 どんな所から見られているかというおおよその見当がつくわけだ。

 そして、これがアクセス元の組織名で、アクセス数が多いほど名称が大きく表示される。

 たぶんプロバイダーのアドレスは含まれていないと思うが、個人の場合はルーティングされているし動的にアドレスが変化するので、こういうふうな分析は当然出来ないし意味もない。


 このように、たくさんの方にお訪ねいただくのは嬉しいのだが、本システムはページを開くつどcgiプログラムが動作し、そのプログラムの中心であるPerlがCPUやメモリをかなり占有してしまう。 アクセスが輻輳するとCPUがお手上げ状態となってフリーズしてしまうのが先日の状態であった。

 そのためサーバとして3年近く使って来たPCを今回入れ換えるべく現在準備を進めており、近々実施できると思う。 そうなればシステムがビジーになることもなく、さくさくとしたブラウジングが可能になるであろう。 こちらのサイトで日にアクセス数が3桁台になることは到底あり得ないので、当面安定した運用が可能になろうと思う。
 さて、そのPC作業は必ずトラブルに遭遇するものだが、最近マイクロソフトは、ビスタはSP1、XPはSP3のサービスパックをリリースしており、安易にも今回この更新を行ってしまった。 結果、その他更新ファイルがインストールされないとか、システムがフリーズしてしまうとかの不穏な動きが見られ、これを外すのに多大な労力を使った。 新しい大きな更新ファイルは半年以上様子見してから導入した方が良さそうである。
 なお、これから先でも、セキュリティなどの更新ファイルは多々あり、そんな作業の中で迂闊にSPをあててしまうようなことも考えられる。 「Windows XP SP3の自動更新での適用をブロックする」というページが参考になった。

今日の暦から : 信頼できる主治医をもつ

サーバマシン入替を検討


自宅サーバがビジーになったまま、18日午後から全く反応しなくなった。 19日昼になっても状態は変わらず、近くにいないのでマシン対応が出来ずに居る。 以下は、18日昼にエントリーしたものである。 なお、ここに残した画像は本ブログではなく、自宅サーバのページに残したもの。


 これまで黒姫での長い生活は正月とお盆の時期であったが、今回はあまり予定が入っていなかったので、先月から今月にかけて比較的長く黒姫に居ることが出来た。
 おかげで色々な所を訪ね写真も多く掲載して来たが、そのおかげかこちらのブログを見ていただく方が増えて来ている。 先日、システムがトラブっていたこともあったのであろう一昨日はカウンターが70を越えてしまった。

 左サイドにあるアクセスカウンターの下に緑色した日本地図があるが、よく見ると所々に赤い点がついているのが分かる。 これは法人(会社)からアクセスがあった記録で、アクセス数が多いサイトではこの赤丸も大きく表示される。 一般には見られないが、解析状況を見るとアクセスがあった会社(IPアドレス)の所在まで分かってしまうのである。

 企業や組織内からのアクセスといっても、職員などが興味本位に見てるかもしれないので、アクセス意図まで探ることはできない。 どんな所から見られているかというおおよその見当がつくわけだ。

 そして、これがアクセス元の組織名で、アクセス数が多いほど名称が大きく表示される。

 たぶんプロバイダーのアドレスは含まれていないと思うが、個人の場合はルーティングされているし動的にアドレスが変化するので、こういうふうな分析は当然出来ないし意味もない。



 このように、たくさんの方にお訪ねいただくのは嬉しいのだが、本システムはページを開くつどcgiプログラムが動作し、そのプログラムの中心であるPerlがCPUやメモリをかなり占有してしまう。 アクセスが輻輳するとCPUがお手上げ状態となってフリーズしてしまうのが先日の状態であった。

 そのためサーバとして3年近く使って来たPCを今回入れ換えるべく現在準備を進めており、近々実施できると思う。 そうなればシステムがビジーになることもなく、さくさくとしたブラウジングが可能になるであろう。 こちらのサイトで日にアクセス数が3桁台になることは到底あり得ないので、当面安定した運用が可能になろうと思う。

 さて、そのPC作業は必ずトラブルに遭遇するものだが、最近マイクロソフトは、ビスタはSP1、XPはSP3のサービスパックをリリースしており、安易にも今回この更新を行ってしまった。 結果、その他更新ファイルがインストールされないとか、システムがフリーズしてしまうとかの不穏な動きが見られ、これを外すのに多大な労力を使った。 新しい大きな更新ファイルは半年以上様子見してから導入した方が良さそうである。
 なお、これから先でも、セキュリティなどの更新ファイルは多々あり、そんな作業の中で迂闊にSPをあててしまうようなことも考えられる。 「Windows XP SP3の自動更新での適用をブロックする」というページが参考になった。

今日の暦から : 信頼できる主治医をもつ

2008年5月17日土曜日

かっぱ橋道具街

外国人旅行者御用達であろう日本旅館

 今日は、東京・浅草の合羽橋道具街を訪ねて来た。

 ここはレストランや飲食店御用達の厨房セットから爪楊枝まであらゆる商品を扱っている商店が軒を連ねている。 昨今といってもかなり昔からだが、一般の奥さんやお嬢さんまで菓子やケーキなどの用具を探しに来るようだ。

 日本独自であろう食堂の店先を飾る料理サンプルなどは外国人が珍しがって買っていくらしい。 我々ですらこんな物まであるのかと興味をそそられるものが多い。



 そんな中で見つけたのが焼印。 饅頭やパンケーキなどに絵や文字を焼きこむものだが、一茶という文字の物を見つけたのであった。 自分は料理をしないので買わなかったが、バザーなどでお菓子を出す時にはワンポイントが付けられるのではとかなり役立ちそうに思えた。 因みに値段は2900円だった(と思う)。



 たまたま今日と明日は三社祭だとかで浅草寺界隈は大変な賑わいであったが、祭や神輿を見るのが目的ではなかったので早々にこの地を離れた。












菓子道具

焼印(一茶)

暖簾

レコード店前の浅草ジンタ




今日の暦から : 頭と手を使い老化防止


かっぱ橋道具街

Taito Ryokan
ケーキ型
 今日は、東京・浅草の合羽橋道具街を訪ねて来た。

 ここはレストランや飲食店御用達の厨房セットから爪楊枝まであらゆる商品を扱っている商店が軒を連ねている。 昨今といってもかなり昔からだが、一般の奥さんやお嬢さんまで菓子やケーキなどの用具を探しに来るようだ。 日本独自であろう食堂の店先を飾る料理サンプルなどは外国人が珍しがって買っていくらしい。 我々ですらこんな物まであるのかと興味をそそられるものが多い。

焼印(一茶)
 そんな中で見つけたのが焼印。 饅頭やパンケーキなどに絵や文字を焼きこむものだが、一茶という文字の物を見つけたのであった。 自分は料理をしないので買わなかったが、バザーなどでお菓子を出す時にはワンポイントが付けられるのではとかなり役立ちそうに思えた。 因みに値段は2900円だった(と思う)。

暖簾の店
 たまたま今日と明日は三社祭だとかで浅草寺界隈は大変な賑わいであったが、祭や神輿を見るのが目的ではなかったので早々にこの地を離れた。

今日の暦から : 頭と手を使い老化防止浅草ジンタ

2008年5月16日金曜日

ブルーベリーの剪定


 我が家の畑にブルーベリーの苗木が来て10年を越えているのだが、これまで全く手入れをしないで来た。 したがって育つものは大きくなり、育たないまま消えて行ったものもある。
 手入れをしないのに7月下旬頃になって実が大きくなると、鳥にあげるのが惜しくなりせっせと収穫して来た。
 剪定が大事だとはこれまでも聞いていたが、その術を知らず、以前近くのブルーベリー園主で冬場には除雪のアルバイトをされている方が作業の合間に雪がとけたら教えてあげると言われていた。
 といっても、なかなか重い腰を上げることも出来ずにいたのだが、今回ご近所の縁戚の方が来て下さり、写真のように見事に剪定していただいだ。
 虎刈りになってしまい実に寂しい姿のうえ今年の収穫は殆ど無いらしいが、植木のためにはこの方が良いとのこと。 確かに、これまでは枝木が上に伸びていたが、これからは新しい芽が根元から育ってくると、ブルーベリー園のように低くふんわりとした形に育つらしい。
 さて、その剪定方法なのだが、あまり難しそうにない。 黒ずんだ乾いたような幹で、枝分かれせずに先にだけ新芽が出ている物を切り落とせば良いようだ。 切り取った緑色した今年の新しい小枝は、肥料を加えた鉢に植えておくと、根が出て苗木になるらしく、これが育てば数を増やせると楽しみなのだが歩留まりは大変悪いらしい。

今日の暦から : 命を縮める過食に拒食

ブルーベリーの剪定

剪定前剪定後

 我が家の畑にブルーベリーの苗木が来て10年を越えているのだが、これまで全く手入れをしないで来た。 したがって育つものは大きくなり、育たないまま消えて行ったものもある。 手入れをしないのに7月下旬頃になって実が大きくなると、鳥にあげるのが惜しくなりせっせと収穫して来た。

 剪定が大事だとはこれまでも聞いていたが、その術を知らず、以前近くのブルーベリー園主で冬場には除雪のアルバイトをされている方が作業の合間に雪がとけたら教えてあげると言われていた。 といっても、なかなか重い腰を上げることも出来ずにいたのだが、今回ご近所の縁戚の方が来て下さり、写真のように見事に剪定していただいだ。

 虎刈りになってしまい実に寂しい姿のうえ今年の収穫は殆ど無いらしいが、植木のためにはこの方が良いとのこと。 確かに、これまでは枝木が上に伸びていたが、これからは新しい芽が根元から育ってくると、ブルーベリー園のように低くふんわりとした形に育つらしい。

 さて、その剪定方法なのだが、あまり難しそうにない。 黒ずんだ乾いたような幹で、枝分かれすずに先にだけ新芽が出ている物を切り落とせば良いようだ。 切り取った今年の新しい枝は、肥料を加えた鉢に植えておくと、根が出て苗木になるらしく、これが育てば数を増やせると楽しみなのだが歩留まりは大変悪いらしい。

今日の暦から : 命を縮める過食に拒食

2008年5月13日火曜日

愈々タケノコ採りの季節に

今日の暦から : 減量の効果は半年後

 山の残雪がとけて白さが薄くなるに従い、新緑が麓から山頂に向かってどんどん登って行く景色が見られている。 このように山の緑が濃く多くなって来るということは、山間のタケノコ(根曲竹)も育ちつつあるということであろう、先週末、タケノコ採りのための入山証発行手続きが町内で行われていた。
 山菜保護採取組合という名称であったか組合を組織し、この管理の下でタケノコを保護しながら採取を行うものらしく、1シーズンで1500円の入山料が必要となる。 実際には、林道の入口で、監視員が写真入りの入山証にパンチを入れるわけだが、入山は10回までに限定されている。
 10回といっても、ほぼ1ヶ月の間だから家庭用で採取するのであれば十分な回数であろう。 しかし、商売のためにタケノコを採取している人がいるらしく、入山証発行の段階で分かれば排除されるらしい。 逆に、営業用であれば入山料を見合った額にして認めたら良いという意見もあるらしい。 志賀高原では商売のための乱獲が酷いと全面禁止になっていると聞いたことがあるが、黒姫でも料金を上げるなり回数を少なくするなり、丸坊主にしないための対策が必要かもしれない。 なお、入山料などの組合収入は、林道の整備や監視員の日当などに充当されるらしい。 また、戸隠側でのタケノコ採取は禁止されているので、あちらの監視員がいる地域で採取すると没収されてしまう。

 そんなタケノコ採りだが熊もタケノコを食べるらしい。 山に入る時ラジオを大きく鳴らしている人たちがいるが、これも熊に遭遇しないための知恵のようだ。 どちらにしてもタケノコ採りは結構大変な仕事であると実体験している自分は、20kg以上のリュックを背負いずって降りて来るような芸当は決して出来ないし、したいとも思わない。 数本分けていただくだけで十分で、先日も里で採れたタケノコをマヨネーズや汁で馳走になった。

 ここ数日窓辺から見られた鳥をアカハラと記したが、これは「ヒヨドリ」だとコメントをいただいた。 ヒヨドリだとあまり珍しい鳥でもないようで、しかもカラスのように何でも食べる鳥らしく、素性が分かるともう少しかわいい小鳥が飛来してほしいと思ってしまう。
旧三水村の花咲くりんご畑から見た黒姫山と妙高山。

愈々タケノコ採りの季節に

新緑が登る黒姫山

今日の暦から : 減量の効果は半年後

 山の残雪がとけて白さが薄くなるに従い、新緑が麓から山頂に向かってどんどん登って行く景色が見られている。
 このように山の緑が濃く多くなって来るということは、山間のタケノコ(根曲竹)も育ちつつあるということであろう、先週末タケノコ採りのための入山証発行手続きが町内で行われていた。 山菜保護採取組合という名であったか組合を組織し、この管理の下でタケノコを保護しながら採取を行うものらしく、1シーズンで1500円の入山料が必要となる。
 実際には、林道の入口で、監視員が写真入りの入山証にパンチを入れるわけだが、入山は10回までに限定されている。 10回といっても、ほぼ1ヶ月の間だから家庭用で採取するのであれば十分な回数であろう。 しかし、商売のためにタケノコを採取している人がいるらしく、入山証発行の段階で分かれば排除されるらしい。 逆に、営業用であれば入山料を見合った額にして認めたら良いという意見もあるらしい。
 志賀高原では商売のための乱獲が酷いと全面禁止になっていると聞いたことがあるが、黒姫でも料金を上げるなり回数を少なくするなり、丸坊主にしないための対策が必要かもしれない。
 なお、入山料などの組合収入は、林道の整備や監視員の日当などに充当されるらしい。 また、戸隠側でのタケノコ採取は禁止されているので、あちらの監視員がいる地域で採取すると没収されてしまう。

 そんなタケノコ採りだが熊もタケノコを食べるらしい。 山に入る時ラジオを大きく鳴らしている人たちがいるが、これも熊に遭遇しないための知恵のようだ。 どちらにしてもタケノコ採りは結構大変な仕事であると実体験している自分は、20kg以上のリュックを背負いずって降りて来るような芸当は決して出来ないし、したいとも思わない。 数本分けていただくだけで十分で、先日も里で採れたタケノコをマヨネーズや汁で馳走になった。

 ここ数日窓辺から見られた鳥をアカハラと記したが、これは「ヒヨドリ」だとコメントをいただいた。 ヒヨドリだとあまり珍しい鳥でもないようで、しかもカラスのように何でも食べる鳥らしく、素性が分かるともう少しかわいい小鳥が飛来してほしいと思ってしまう。
旧三水村の花咲くリンゴ畑から黒姫山と妙高山を望む


2008年5月11日日曜日

雨降りの合間に

今日の暦から : スポーツでストレス解消



 昨夕から降り出した雨は朝まで一向に止まず、一時空が明るくなり、やっと上がったものの再び雨模様の空を呈しており、暖房を入れないと寒くて居られない。 ニセアカシアの葉も伸びつつあるようで、だんだん林が色づいてくると新緑が輝いて見えて来る。 そして、新緑が林を覆いつくすと北国街道の宿場であった街の家並みを隠くしてしまうのである。

 そんな合間に、雨に濡れた花の撮影を思い立ったのだが、どれもピントが甘い。 寒さがこんな事にも影響しているようだ。

 小林一茶の菩提寺である明専寺で、今日の午後にコンサートがあったのだが、寒さで億劫になり結局は出かけなかった。


















ブルーベリー

まゆみ

?

つりがね草?

えんれいそう

えんれいそう

芝桜

わらび



 昨日餌場に来た鳥は、今日も数回来ていたが、見ているとウグイスではなくアカハラではないかと思えて来た。

��追記)これはヒヨドリだとコメントを戴いた。 有難うございます。
「アカハラ」を訂正して「ヒヨドリ」