お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2016年10月24日月曜日

ファン・デグォンさん「Life is Peace with 辻信一」上映会と講演会へ

韓国の自然哲学者であり「生命平和運動」の活動家でもあるファン・デグォン(黄大権)さんの映画「Life is Peace」の上映会と講演会が全国各地で行われると聞き、たまたまスケジュールが合ったので、会場となっていた横浜市戸塚区の浄土真宗東本願寺派・善了寺(JR戸塚駅から旧東海道方向へ徒歩5分ほど)へ出かけて来ました。

昨年完成したらしい本堂の壁面は茅でしょうかストローを斜めに刺したような作り。

会は、明治学院大学教授であり、環境活動家でもおられる辻信一さんがコーディネイトされていて、最初の1時間は、大学の辻ゼミに所属されている学生さん達の質問にファン・デグォンさんが答えるもので、事前に映画を見、あるいはファン・デグォンの著作を読んでおられたのでしょう、的確でうなづける内容の質問が出されていました。
たぶん20歳前後の学生さんでしょう、社会に対する汎い見識を持っていて、きな臭いというか不正義が蔓延る日本社会にあって、弱いかもしれないけども希望が感じられる1時間でした。


そして、善了寺の本堂に移って、成田住職の挨拶と平和法要。


住職の、宗教は「ご利益宗教」であってはならず、どんな時にでも「安らぎ」「安念」を与えるものでなければならない、という主旨の話に含蓄を感じるものでした。 そして法要は、賛美歌のような、心地よいお経でした。
あとで知ったのですが、お寺では、若者による「カフェ・デラ・テラ」という活動もされていて(デラ=大地の意)、色々なイベントを開いているそうで、今回も、自然食品による手作りのキッシュなどなど、ワインやビールまで用意されていました。

活動には当然お金がかかるわけで、こういう場所にはいわゆるカンパ箱が用意されているものですが、こちらでは「恩送り」と記された箱が置いてありました。
次の機会のために「恩を送る」。 すごく良い響きですね。

東本願寺派寺院は、過去の戦争協力に対する反省として、平和活動を盛んに展開されていて、平和行進の際にもしばしばお寺さんが協力してくれました。
浄土真宗東本願寺派・善了寺さんもその一隅におられるんですね。

因みに、12月16日には、黒姫の赤鬼?である、CWニコルさんの講演会がこちらであるそうです。 詳細は後日アナウンスされるとのこと、「善了寺」さん、もしくは「カフェ・デラ・テラ」のFacebookに載るそうです。


いい心持ちにさせて下さった、成田住職の読経ののち、ファン・デグォン(黄大権)さんの映画「Life is Peace with 辻信一」が始まりました。


ファンさんは、アメリカ留学で帰国した際に、身に覚えのないスパイ容疑で拘束され13年間も刑務所に。 大変な葛藤の中で、何故野草に心を寄せるようになったか、生命平和運動にかかわるようになったかを映像の中で、そして講演で述べているのでした。

映像の中にあった生命平和村(マウル)は今はないとのこと。 法律的に不具合があったとかで、作り直しのための時間が必要の由。 また、原発は将来の人々に残す負の資産だと、その存在にノーという気持ちはあるものの、イエス側に対峙したりしていては進展がない。 互いに話ができる関係を作り上げなければと、実に実践的な方でした。


Youtubeには、他にもファンさんの講演がアップされています。

*対談:ファン・デグォンx高坂勝のダウンシートトーク

*2011冬至キャンドルナイト☆@戸塚・善了寺

上映後の講演を含め、ファンさんが自ら得た人生哲学で、述べる言葉の一つ一つに重みが感じられました。 通訳としてコーディネーターとして今回のツアーに同道されているキム・スヒャンさんの通訳もよどみがなく、よく分かるものでした。 キム・スヒャンさんのマルシェ「カフェ・スッカラ」はソウルの何処にあるのだろう? 行ってみたい!(弘大入口駅近くの麻浦区西橋洞327-9らしい、次回のソウル行きで訪ねてみよう)
9時、講演を終えて、著作などを購入。

2004年に出版された「野草手紙 独房の小さな窓から」は絶版になっており古本でも見つかりませんでしたが、出版社を変えて今回再販されたと、出来上がったばかりの著作、題名も「野草の手紙」を手にすることができました。


そして何度も映像を見たいし、気持ちのある人に見せたいとDVDも購入。


辻先生の新刊で、ガンジーの言葉を題名にされた由。


こちらは図書館に頼んであった旧版「野草手紙」を借りて来ました。
あとがきや推薦のことばなどが新旧で異なっています。 内容はたぶん同じなのでしょう。
旧版はNHK出版ということで、著者紹介では「生態共同体活動家」としていましたが、新版では「生命平和運動活動家」となっており、新版の方が著者の意向にあったものに出来上がっているように思われました。


信濃町には、自然農法にこだわっている方が居られますので、著作の紹介やDVDの上映など、ファンさんの願いを伝えて行きたいなと思ってます。

今回の講演会まで、ファン・デグォンさんの存在を知らなかったのですが、実は、我々夫婦は7年前に韓国でお会いしていたのでした。

2009年、韓国と日本の若者が一緒になって韓国を巡礼するという、非戦の願いをこめたWalk9という企画があり、我々年配者の参加も可能ということで加わりました。
当時は、民主党政権下で鳩山さんの元、日韓関係が良くなるのではという期待もあって、本当に良い巡礼が出来たのでした。 その後、鳩山さん小沢さんを追い出した野田政権は総崩れで、結局アメリカの意向に沿った、偏狭な安倍政権を生み出してしまったのでした。
宿泊の確保、食糧の調達など、生命平和活動の仲間たちに随分と助けられ、3ヶ月の旅をやり通すことができました。


「生命平和」活動に参画している若者の結婚式にて。


韓国のフォークシンガー(息子さんもオカリナやピアノ演奏)と談笑中。


「生命平和運動」のシンボル。


巡礼の際、「韓国の福岡正信」さんと言われる方(ハンオンシック先生)にお会いしました。 雑草を抜かず、雑草の間に種をまいて野菜を育て、化学肥料は一切使わない自然農法を行っていました。
体の変調は「食べ過ぎ」から来る、食べなければ体自身が持つ治癒能力で正常になると、大事なことは5つで、食事、排泄、睡眠、仕事、喜びだと仰っていました。 朝食は体に負担を与えるため毒で、体温が上がるに伴い、昼から食事をとった方が良いとのこと。
ファンさんも、野草で体をつくり、薬は一切飲んでいないとのことで、共通するものがここにもありました。


スーパーなどで買った野菜は化学肥料で育てられていますが、そういう野菜は早晩腐ります。 しかし、自然農法によるものは腐らずに萎むだけです。

福岡正信さんや木村秋則さんなど、日本には立派な先駆者がおられるのに、倣う人はごくわずかで、政治家はTPPなどで薬づけの食糧を海外からさらに輸入しようとしています。 韓国の方が自然農法を実践されている人たちが多いし、有機野菜や無肥料野菜などを求める消費者が実に多いようです。

韓国巡礼に加わった日本の若者達は、こういう方達から学び、農業をはじめたり、地方議会に転身して社会を変えようとしています。 それは「かたつむり」のようなゆっくりとした歩みですし、ファンさんが言われるように地球の将来には暗雲が立ち込めてはいますが、希望が全くないわけではありません。
人生の半分以上を過ごしてしまった我々ですが、次の世代がよくなるような助力をして行きたいという思いを持って、ファン・デグォンさんの「Life is Peace with 辻信一」上映会と講演会から帰ってきました。

0 件のコメント: