黒姫高原に住み、著作活動を続けていた作家、詩人、翻訳家である矢川澄子さんが亡くなったと朝刊で知った。
家内はお宅に伺ったこともあるが、私は黒姫駅などで1~2度しかお目にかかっただけであった。
痩身の穏やかな感じの方であったが、黒姫童話館開館初日の朝刊に、開館の主旨や展示内容に疑問を投げかけるチラシを配布されていたことが思い出されてしまった。 10年も経てば矢川さんの真意を知る人もいないのであろう。
(旧徒然日記から転記)
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿