お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2011年10月30日日曜日

iPhone 4Sに切り替えました

 2年少々iPhone 3GSを使用してきて、昨年4が出た時に購入したい気持ちはあったのですが、持ち方によって信号強度が弱まるという症状があると知り、一気に意欲が冷めてしまいました。 今回もiPhone 5ではなく4Sということで、巷には不満の声があったり、バッテリーの持ちが悪いとか画面が黄ばむ現象が見られるということですが、2年以上の技術進歩はあろうと購入を決めたのでした。

 メモリは従前の倍の64Gbですので、音楽ファイルもビデオファイルも容量を気にせずに保存しておくことができます。 3GSで信号の柱がほとんど立たなかった所で、3本ほど立つようになったので、それなりの進歩はあるのでしょう。 これからWi-Fi接続やらアプリの選択、メール設定などの作業が続きます。

 これまでiPhone3GS、iPad2 はJailbreakして来ましたが、iOS5用のJailbreakツールが公開されても、しばらくはノーマルな形で使おうかなと思ってます。 でも、フォルダーにアイコンが12個しか入らないって少なすぎるんじゃないかな?

iPhone 4S

 

iPhone 4S

 

iPhone 4S


農協祭と信州秋の収穫祭号

 昨日と今日、地元農協JAながのが主催する農協祭(ビビッド祭)が開かれていました。 JAながのの広報誌の名称はビビッド(Vivid)となっており、収穫を祝うこの祭りもビビッド祭とも言われていますが、その意味をまだたずねたことはありません。 信毎を購読している家庭には、農協祭のチラシが入っているらしく、そこにビニールバケツの無料交換券がついているようで、来場者の最初の目的はこのバケツをもらうことでした。 今年は濃紺のバケツでしたが、買物カゴにもなるのでちょうどいい具合なのでしょう。

 遠州など他地域の農協が特産物を特別価格で販売していたようで、家内は長芋、ごぼう、豆類、柿などを買っていました。 戴き物のタオルなども安く販売されていたようです。 いつもは中野農協のオランチェに出している燕の刃物屋さんも店を開いていて、ハサミなどを買っていました。

 大きいものといえばトラクターや除雪機などが展示され、また消防車がきていて、子供さんを運転席に乗せてあげたり、消防服を試着するイベントが行われていました。

 私がたずねたのは昨日で、大変良い天気で人出も良かったようですが、今日は曇ってちょっと寒かったかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 農協祭を見た後に黒姫駅へ行ったら、ホームに見かけない色の車両が停まっており、急いで外に出てカメラを向けたのですが、ホームにある手すりが邪魔しました。 確か3両編成で前後は広く視界が開けた展望車でした。 家に戻ってJRの時刻表を調べたら、10月29日と11月3日に運転される臨時列車で、「信州秋の収穫祭号」を名付けられた列車で、新潟07:34発 長野着11:21着の普通列車の、全車指定のカーペット車両となっているそうです。

 

 



2011年10月28日金曜日

霧下そばの日

 今日10月28日は、信濃町の「霧下そばの日」だそうで、たまたま昼に町内のあるそば屋さんに入ったら、道の駅・天望館で開催されているというイベントの抽選券を頂きました。 因みに、10月28日というのは、十割そば二八そばの掛け合わせだそうです。

 空クジなしという声に誘われ会場へ行くと、「大当たり」だと末等のリンゴを1個頂きました。 会場には、町内の商店や団体などがいくつも店を出されていましたが、午後、または平日であったためか、お客さんは少なかったようです。 無料の「そばすいとん」は作成中で、配布時間には早かったようですが、待つ時間もなく会場を後にしてしまいました。

 信濃町の霧が育てる蕎麦は美味しいはずなのですが、蕎麦というのは打ち手の技術や心が凝縮しているもので、町内の蕎麦屋さん全てがお気に入りというわけにはいきません。 また、旨かった店がいつからか不味くなったり、不味かった店が旨くなることもあるでしょう。 ですから、ここでは具体的な店名をあげませんが、いくら店主にこだわりがあろうとも、不味いと思う店には入りたくありません。

蕎麦の日

 

蕎麦の日

 

蕎麦の日

 昨日に続いて今日も良い天気でした。 でも、日没時、今、太陽は戸隠連峰に沈んでいるのですが、黒い縦縞の薄い雲が黒姫山の上に見えていました。 これを地震雲という人もいるようですが、私には分かりません。

黒姫山

 

黒姫山

 

黒姫山

 

黒姫山


2011年10月27日木曜日

「スティーブ・ジョブズ」その1が届きました

 1ヶ月前倒しで出版された「スティーブ・ジョブズI」が今日アマゾンから届きました。 その2は来月初旬に出版されるとのことですが、ジョブズ死去に伴い購読希望が世界的に相当に増えているようです。 でも、増刷の結果、たぶん、3ヶ月もすれば古本店にならぶかもしれませんが、アップル・フリークの片隅にいる身としては書棚の正面に置いておこうと思ってます。 このような類の単行本を読むのはジョン・スカリー以来となります。 

スティーブジョブズ

 

スティーブジョブズ

 

スティーブジョブズ

 

スティーブジョブズ

 

スティーブジョブズ


柴津の称名寺へ

 今朝の気温は5度を下回っていたでしょうか、かなりの冷えを感じましたが、日中は快晴の空で日差しを浴びていると暑ささえ感じていました。 小春日和にはちょっと早いでしょうが、昼間温かったおかげで夜はそこそこ冷えることでしょう。

 今日は、春であれば信濃町で一番の枝垂桜が咲く柴津の称名寺へ出かけ、童謡「故郷」を思い起こすような秋の里山風景を観賞して来ました。 枝垂桜の葉は全て落ちてしまい、白木蓮のちょっと大きめな葉は少しずつ黄色く、また、たむしばの葉も黄色くなっていました。

 そんな中、たぶん古間小学校の生徒さんでしょう、先生に連れられて社会学習とかたずねて来て、家内が「石の鐘」の由来や意味を説明してあげたそうです。 生徒の中には本堂に向かって手を合わせ礼をしていた子供さんがいたそうで、きちんと礼儀を教えられている子供がいるのを知ってちょっと和みました。

 外出すると、つい行きたくなるのが野菜直売所で、今日もリンゴやら花豆などを買って来ました。 リンゴは新しい種類なのでしょうか、「ひめかみ」という、「ふじ」と「紅玉」の掛け合わせらしいのですが、酸味とみずみずしさがあって大変気に入りました。 「シナノスイート」のようにただ甘いだけではちょっと物足りない気がしてしまうのです。 だんだん採れる野菜が少なくなってきたのでしょうか、戸隠街道脇の直売所は閉じている所が多くなり、戸隠でも並んでいる野菜は少なかったです。

 たぶん今年最後になるであろう、新蕎麦を再び戸隠牧場脇の「岳」さんで堪能して来ましたが、営業は来月6日で終了するとのことでした。 所々で冬囲いを済ませた植木を見るなど、だんだん秋の深まりと同時に間もなくやって来る冬の到来が感じられる黒姫になっています。

黒姫山

 

称名寺

 

称名寺

 

称名寺

 

称名寺

 

称名寺

 

称名寺

 

ブルーベリー


2011年10月26日水曜日

苗名滝の紅葉

 昨夜はだいぶ冷えたようで、窓のサッシ枠が結露してだいぶ濡れていました。 そして雲間から見える黒姫山の稜線は何気に白く見えていましたが、そのうち消えてしまいましたので、たぶん霜が降りていただけでしょう。

黒姫

 今日は晴れの予報でしたので、近隣の紅葉巡りをしようと、まず新潟県境にある苗名滝(別名:地震滝)へ出かけましたが、着くやいなや雨がしとしとと落ちはじめ、滝の上部の紅葉は雲に隠れていました。 でも時おり薄日が差す場面もあって、にわかカメラマンはあちこちでシャッターを押していました。

 久しぶりに見た苗名滝の紅葉ですが、やっぱり素晴らしいです。 やや紅葉の盛りを過ぎた感じがしましたが、天気の加減で紅葉の鮮やかさが目立つ時のあるでしょうから、まだまだ観賞のタイミングはあることでしょう。 ただ昼過ぎになるとお日様が西に傾き、日当たり部分と日陰部分のコントラストがはっきり出てしまい、写真撮影は難しくなると思います。 と言いつつもあまりに良い天気だと色飛びすることもあるでしょうから、どんな天候でも相応の撮影が出来るテクニックを身につけないといけないかもしれません。

 今日は、偶然にも薄い虹がかかった写真が撮れました。

 それにしても、一茶句 「瀧けぶり 側で見てさへ 花の雲」 に気付いた人はどれだけいるでしょうか?

苗名滝 苗名滝
苗名滝 苗名滝
苗名滝 苗名滝
苗名滝 苗名滝

 その後、赤倉から燕へのルートの紅葉を観ようとしたのですが、濃い霧が出始めて一寸先も見えず諦め、飯山へと向かい、なべくら高原の紅葉を観賞しました。 ただ残念なことにこちらでは雨に祟られてしまい、傘をさしてのブナ林散歩となってしまいました。 

なべくら高原

 

なべくら高原

 

なべくら高原

 

なべくら高原


2011年10月25日火曜日

我が家の紅葉

 先週末から比較的温かい日が続いて、客人に厚手の上着を着てと勧めていたのに、たぶん都会人には珍しいであろう薪ストーブを点けることなく済んでしまいましたが、今日になって徐々に気温は下がりつつあるようです。

 今朝、僅かな日差しに山の斜面が見えていましたが、ほとんど一日雲ってどことなく寒々しい、時折渋い雨が落ちる一日でした。 昨日は気になっていた庭の草刈りを済ませ、外仕事がなくなってしまい、これからはどことなく手持ちぶたさな日々が続きそうな気がしています。

 今、盛りの紅葉ですが、こんな天気では出かける気にもなれません。 遠くに紅葉を求めて出かけ回らなくても、町内のブルーベリー園の木々は赤く染まり、近所のお宅でも真っ赤な楓の葉が見られるようになりました。 そこで、ひょっと我が家の庭に目を落としたのですが、それなりに色づいているようです。

早朝の黒姫

 

ブルーベリー
ブルーベリーの紅葉

 

蕎 麦
蕎麦

 

蕎 麦
蕎麦

 

まゆみ
真弓

 

ほととぎす
ほととぎす

 

 アップル(コンピュータ)のスティーブ・ジョブズが亡くなって20日が経ち、いまだ話題にことかかないようですが、生涯を記した単行本は1ヶ月前倒しで発売されるとのこと。 既に注文したアマゾンへ照会したら、出荷準備中とあり間もなく手元に届くことでしょう。 

Amazon