紅葉は戸隠の高度1000mでもまだ始まったばかりだが、緑の木々の間にちらっと見える紅葉もなかなか綺麗である。
戸隠街道の七曲りの拡幅工事もだいぶ進んで車の行き違いが楽になったがカーブが解消されたわけではなかった。
街道脇の野菜直売所も相変わらず、商売をしているようだが、何故かK農園の人だかりがいつもダントツなのである。
仁の倉でよく写真を撮る場所は稲穂がたれ黄金色に輝き、場所によっては天日干しの「はざがけ」やソバを刈り取ったあとの干し姿を見ることもできる。
(旧徒然日記から転記)
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿