新潟県との県境にある苗名滝を見に出かけたが、夏季のためか水量が少なく、その名(地震滝)にふさわしい様相を見ることができなかった。
昨春に訪ねた時は、河川工事で全く近づくことができなかったが、まだ終わっていないもののダムや歩行者用の階段はほぼ完成していた。
しかし、周辺はまだ工事中で工事のある日には、仮橋を渡って対岸に行けないようである。 苗名滝の先には、二の滝、三の滝、四の滝があると案内板に表示されているが軽装では全く無理のようだ。
(旧徒然日記から転記)
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿