まず気づいたのが高原花豆で、花豆は直売所などでも高額商品となっており、ここ2年ほど天候不順で成りが悪く、今年こそはと期待して種を蒔きました。
しかし、苗となったのは30数粒で10粒ほど。 全く芽が出なかったもの、芽が出ても低温で成長できなかったものが多かったようです。
そしてモロヘイヤの葉が日増しに丸まってきています。
バジルの葉もどことなくうなだれているような感じです。
大きく畑をやっている人にうかがうと、今年はトウモロコシとカボチャの苗が霜にやられてしまったと、植え(種まき)直しすると話されていました。
この季節での植え時の判断って実に難しいと感じています。
総じて言えることは、
5月になりますと、苗屋さんなどに野菜苗が並んで、それに群がる人々が多くなると、ついついこちらも焦ってしまいますが、もっと悠長に構えていた方が良いと自戒の弁。
さて、周辺の田んぼでも疎水が流れて、田植えの準備ができた所、すでに田植えを終えた所などががあって、かなり作業が進んでいる様子です。 今週末、家族総出の田植え風景が見られるかもしれません。
斑尾山方向
黒姫山、そして妙高山
0 件のコメント:
コメントを投稿