お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2020年7月8日水曜日

豪雨とはならないまでも雨降りの日が続いています

大雨による水害の報道に、国や地方の行政は何をしてきているのだろうと、腹立たしい思いでいますが、今朝の報道によると、熊本県南部ばかりでなく大分県や長野県西部なども危険地域に入ってきたとのこと。
ここ信濃町でも今朝、警戒レベル3が発表されましたが、長野市の犀川や裾花川、千曲川が近い地域では警戒レベル4にまで上がっていました。

自衛隊による救援活動、その後のボランティア頼みの被災者救援ばかりで、行政の力があまりにも無いというか酷すぎる状況を見せられ残念でたまりません。 今回はコロナ禍で動ける人が少ないらしい。

今日、午前中9時から12時頃まで大雨の予報でしたが、雨雲が早く去ってしまい、8時過ぎにはやんで9時頃には雲の間から青空が見えていました。

今後もしばらく続くであろう大雨がさらなる被害を起こさないことを願うばかりですが、信濃町でも25年前に大きな水害があり、町内を流れる鳥居川が決壊、関川が氾濫し、旧信越線の牟礼駅近くで道床が崩落し、復旧に1ヶ月ほどかかったように記憶しています。


You Tubeで、「長野県 信濃町 災害」で検索すると、信濃町役場が投稿したその他の映像を見ることができます。

今春、雪解け時期に、ユンボが入って川底の均し工事をした鳥居川では、水の嵩はかなり上がっていたものの、流れが早く滞ることはなかったようです。
たぶん、水田にも影響はなかったことでしょう。

そんな雨降りが続いていますが、4日には、高齢の方が散歩に出たまま帰らないという報に接しました。 役場のスピーカーからは、4日と5日に報知されていましたが、その後の通知はありません。 ただ、その前後にクマ目撃情報が二度流れましたので、クマにかかわる事故とも考えられます。
その後の知らせがない所を見ると、残念ながら悪い結果になったかも知れません。 山中にかかわらず、町中でも独り歩きは大変危険なものです。 大勢でおしゃべりしながら歩いていれば、クマは自ら人間のいない方に行くでしょう。
以前も、天望館近くを散歩していた近所の方がクマに遭遇し、犬だけが帰ってきて家人が変だと事故に気づいたということがありました。


我が畑では、畝を高くしたせいか、ちょっとまとまった雨が降ると、畝の間にはすぐ水がたまります。 水が多いのはいいのですが、日差しがない分、野菜にとってはたぶん悪いのでしょう。 葉っぱには虫食いの跡が多く、虫の発生が多いように感じています。


雨降りが続くと、ラズベリーの熟した実はとけかかるので取らないわけには行きません。 雨の合間に、少し濡れながらもラズベリーを収穫してきたおかげでこれまでにない収穫にはなっているのですが、収穫後に選別し、洗い、砂糖がけなどして瓶詰め、さらに煮沸して脱気処理と家内は仕事に追われています。

そんな時、ブルーベリーはまだ青いと思っていたら、1本の木の実が黒くなりはじめていました。 しばらくはラズベリーと同時に収穫してから、ブルーベリーの収穫に専念する時期になりそうです。


0 件のコメント: