梅雨明け宣言があったのに、梅雨に戻ったような曇天の日、その合間に雨降りの日がずっと続いています。 日差しが少ないと朝方の気温は18度前後と涼しいのですが、反面、野菜の成長はあまり良くないようです。
それでも、モロコシ、ブルーベリー、ナス、キュウリ、ズッキーニなどが直売所にならぶようになりました。
そんな中、購入した薪材をチェーンソーで輪切りにする作業がどうにか終わり、庭が広くなりました。
でも、その奥には輪切りにしたトッコを積み上げていて、これを割って薪にする作業がまだまだ続いています。
そして、庭の端では、紫陽花(主にガクアジサイ)が咲いています。1センチ前後のアオガエルもそこかしこに。 なかなか可愛いものです。
畑では、キュウリやミニトマトなどが取れ出していますが、例年失敗していたナスが多く取れています。 煮てもまずい古い豆(ひね)を煮てから放置し、腐りだしてからナス苗の周囲にまくと良く育つと教えていただいた結果、その効果が現れているようです。
ナス、ピーマン、パプリカなどは成長するに従い、実が大きくなるとその重みで枝が折れることがあります。 日頃、状態をよくチェックしなければなりません。
5月後半から7月にかけてはジャム作りにあけくれ、それほど大きいビンではないですが、これまで200本近く作りました。 まず5月からはじめたルバーブ、6月後半からはラズベリー、そして今月はブルーベリーと続いています。
我が家のブルーベリーの収穫量は少ないので、家内の友達の農園にお願いしました。
あちこちの畑で野菜が取れだすに従い、しばしばオッソ分けが届きます。
左側の2つはズッキーニで、一般的には下段にあるようなキュウリを太くした形状をしていますが、上段のカボチャのような丸いものもあります。 チゲや冷たいスープなどには最適な野菜です。 右下の2つは、八丁キュウリのような気もしますが、ちょっと太すぎで、実態はよく分かりません。
日常の主食は、米とパンですが、米は玄米、パンは自前の米粉パンです。
米粉パンは、ジャガイモをすりおろして混ぜる方法を最初はしていたのですが、完全なものができず、悩んでいました。 しかし、異なるレシピを発見し、それからは安定した米粉パンを焼くことができるようになりました。
そして、先日は、米粉でマドレーヌを焼きました。 軽くてなかなか美味しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿