主住場所に戻って数日、二階の自室の温度は日中で35度、夜になっても31度と、居室にしてはあまりにも暑すぎます。 1度だけ寝室で寝てみたのですが、夜中に汗びっしょになりパジャマを脱ぐほどで、それからは1階の風通しの良い部屋で就寝することにしています。 エアコンが嫌いなので、この時期は熟睡できる場所が非常に少ないのです。
日中は暑くても夜の寒いほどの涼しさを満喫できる黒姫が懐かしいというか、用事がなければ今にでも戻りたい所です。
25日の一茶記念館で原子朗さんの講演会があったそうですが、何度となく聞いていると、何か別の話を聞きたくなってしまいます。
昨日であったか、アファンの森のニコルさんが東北大地震被災地の東松島市で「森の学校」の取り組みをされていると、東松島市の子供達がアファンの森で一泊して学校作りに参画している映像を見ました。
(信濃町を紹介する冊子から)
(しんまい記事から)
0 件のコメント:
コメントを投稿