お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2020年8月28日金曜日

外気温度が35度近くまで上がりました

昨日27日は、台風8号が済州島(チェジュド)から朝鮮半島をのぼりロシアにむかった影響のようで、日本海側はフェーン現象が起きると気象予報がありましたが、予報どおり気温はどんどん上がり、我が家の温度計は34度から35度に近い所まで表示していました。 3ヶ月予報では残暑が10月まで続くとか、まだまだ厳しい空模様が続くようです。

昨日は、夜になっても気温は下がらず、就寝時になってやっと30度を割っていました。
でも、朝の気温は24度、窓を開けていたら、意外に涼しく熟睡出来てしまいました。

この所、熊を見かける人は少ないようで目撃情報がしばらくなかったのですが、昨夕、久しぶりにアナウンスがありました。 場所は柏原上町(かんまち)。

町役場や特養老人施設のおらが庵がある場所で、これまで高速道バス停や大平、大久保などにもしばしば現れていますが、どこも至近場所ですので、同じ熊が現れているのでしょう。

さて、今日の話題は、「野菜」と「お風呂」。

都会では野菜の価格が高騰しているとのことですが、当方でも自前の菜園ではこと足りず、町内の野菜販売所いっさっさに買い求めたりしています。 でも、時間帯によってはほとんど売れてしまっていて、希望の野菜が手に入らない時もあります。

そんな時は、隣の飯綱町にある横手やムーちゃん、むさしなどへも足を伸ばしています。


また用事があって通りかかった時は、関山のトマトや旧三水のさんちゃん、豊田インター道の駅の直売所、農協の野菜売り場などものぞくことがあります。
また時々は、ご近所から野菜をいただくこともあり、そういう意味では、野菜については街中の家庭より贅沢な暮らしができているなと思っています。

2つ目の話題は「お風呂」。

町内には温泉がありませんので、飯綱町の「天狗の館」や「まだらおの湯」、中野市の「もみじ荘」、そして妙高高原町のお風呂を訪ねたりしていましたが、ある時から年間パスで入れる温泉があることを知り、ここ数年は、こちらにしばしば入浴に出かけています。


年間入浴料が5千円+税ですので、行けば行くほど、1回の単価は安くなり、ガソリンを使ってもたぶんプラスでしょう。
でも、コロナ禍騒ぎが大きくなってからは休業が続き、緊急事態宣言解除後、客が使った衣服籠はその都度消毒、館内は常時マスク着用、洗い場の蛇口は1人おきに使うなど、客同士が密に接しないような対策を施した営業がはじまったものの、入浴者の多くは年間パスばかりで、いつもなら夏休みにスポーツ合宿で来る学生の姿がありませんでした。

フロントで料金を払っている姿がほとんどなく、この先の営業はどうなるのかなと気になっていたら、何と9月1日から12月中旬のスキーシーズンが始まる頃まで休業するとのこと。

ホームページを見たら、スキー場に併設された各種施設ともども休業するとのことです。 今シーズンは少雪とコロナで来客数はかなり減少していたと思われます。 次のシーズンでも降雪が少なければ、スキー客はさらに減り、関連の施設営業を続けることは難しくなるでしょう。

そんなことにならないよう、老人の唯一の楽しみである温泉施設だけは残ってほしいものです。



0 件のコメント: