信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。
*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。
*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。
*人と防災未来センター
*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。
*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。
*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。
*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)
*↓時々、先日付の投稿があります。
下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。
***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。
2014年7月22日火曜日
外部ディスプレイ+ChromeCastを購入
産卵中のマイマイガは逃げませんのですぐ潰せて卵は掻き落としています。 アリや虫などの餌になってくれればと願っています。
梅雨明けは関東地方まで上って来たそうで、今日は信濃町でも霞んだ空に山々が見えていました。 あまり日差しが強くならないうちにと、雨降りの間に延びた草を電気ビーバーで刈り取る作業をしました。 あまり綺麗な刈り方ではないですが、長く延びた雑草に覆われるよりいいでしょう。
さて、我が家ではテレビを見ない(テレビがない)分、パソコン画面を見る時間が多いのですが、ネット配信で古い映画が見られることを知り、パソコン画面でよく見るようになりました。
我がPCは、15インチディスプレイのMacBookProですが、もう少し大きな画面の外部ディスプレイが欲しいと先日23インチの液晶ディスプレイを購入しました。
廉価なイイヤマ機(マウスコンピュータ)ですが、画面はなかなか綺麗で特に問題はありません。 ただスピーカーが安物なのでしょう、音量をあげると歪が発生してしまいます。
Volumeを50以上には上げずに、音の反射板をディスプレイの後ろに置くなどの工夫をすれば、もしくはPCの出力音源をアンプなどに通した方が良いかもしれません。
ただ映画などを見ている時は表示中のPCが占有されてしまうので、AppleTVかChromeCastの同時購入を検討し、Huluなどの有料映画を見るわけでもないと、こちらも廉価なChromeCastを選択しました。
ChromeCastは、パソコン以外にアンドロイドやiPhone、iPadなどからも使えるというので興味を持ちました。(ただし無線LAN接続のもの) ただChromeCastは、ブラウザのGoogleChromeの拡張機能にアドインすることで実現しており、他ではYoutubeが対象になっています。 それ以外では専用のCastアプリをダウンロードする必要があり、その多くはデジカメ写真のスライドショー関連のアプリのようです。
GoogleChrome以外のブラウザで表示される動画などを外部ディスプレイに表示する場合には、HDMIケーブルで直接つなぐしか、今の段階では方法がないようです。
そこで、HDMIケーブルを切り替えるスイッチも購入しました。
ChromeCastは無線Lan接続のPC(Mac)やiPhoneなどに限られ、ChromeCastを起動させていない時は、ディスプレイに写真家が撮ったような綺麗な写真がスライドショーされています。
ただ1つ難点は、我が家のMacでは、GoogleChromeのバージョンが35になってから何故かGyaoの動画が表示されないのです。 Gyaoの動画をChromecastを通して外部ディスプレイに表示させようとも考えていたのですが、Gyaoを表示させる時は、Safariを起動し、ケーブル接続することによってしか外部ディスプレイを利用できません。
まだまだ課題は多そうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿