信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。
*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。
*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。
*人と防災未来センター
*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。
*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。
*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。
*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)
*↓時々、先日付の投稿があります。
下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。
***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。
2016年2月19日金曜日
石油(灯油)ストーブを購入
畑の縁や法面など日当たりの良い場所はベトが見えています。 空気もどことなく春を思わせる感じで、この陽気は3月頃だなという感じですね。 ブルーベリーの根本も見られるようになっています。
先日、柑橘類を毎年購入している四国の農家の方と話したら、例年に比べ果物の成りが一月も早いとのことで、それだけ市場からは早く無くなるでしょう。 雪国の積雪が少ないことと、温暖地域での果樹の生育の早さは、その要因がどこかでつながっているのかも知れません。
さて、冬が終わりかけると、冬物在庫セールのアナウンスなどがよく見聞きするようになります。
そんな中で、今回は石油ストーブを購入しました。
我が家では暖房器具として
薪ストーブ、床暖(灯油)、アラジン、FF、電気カーペット、電気毛布、湯たんぽ
を部屋の状況によって使っています。 以前は居間を中心に床暖を使っていましたが、灯油価格の高騰から月に3万円以上の出費となり、せっせと薪作りに精を出すようになり、薪ストーブにシフトしました。 ただ、薪ストーブはすぐに温かくならないし、夜中には火が絶えてしまいます。
そこらへんを補う暖房としてFFや電気カーペットがあるわけですが、災害などで電気が来なくなった時の用心として何が良いかと考えた時、乾電池もしくはマッチで点火できるコロナのストーブに目が止まりました。
灯油ストーブは、これまでパーフェクションとアラジンを使ってきましたが、今では、パーフェクションの替芯を購入できず、また全面ガラスで見た目の暖かさはあるのですが、灯油消費量が多い。
アラジンも2台を修理して来たのですが、穏やかな暖かさがある反面、部屋を一気に温めることができません。
あれやこれやで、万一のことも考え、コロナの石油ストーブを加えることとなりました。 消火したあとの、灯油特有の嫌な匂いがしないのはいいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿