信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。
*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。
*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。
*人と防災未来センター
*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。
*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。
*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。
*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)
*↓時々、先日付の投稿があります。
下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。
***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。
2018年8月17日金曜日
酷暑が去ったと思ったら、今朝の気温はなんと15度
今朝の気温は11.9度でした。 今日は全国的に爽やかな天気のようです。(追記了)
7月10日からはじまった酷暑は1ヶ月間続き、8月10日になってやっと雨が落ち始め、11日夜には、かなりまとまった雨降りとなっていました。
そして、東京の家族らが盆休みで遊びに来た時には、遊びの間をぬって、どうにか止んでくれていましたが、13日には雷鳴を伴った雨降りとなり、どこかで落雷があったようで、長野での買い物を終えて信濃町に戻ってきたら周辺地域で停電中。
ナカジマの前の交差点で、信号が点いておらず、パトカーが止まって、警察官が誘導している姿を見て、盆休みで道路が混んでいるので整理しているのかなと思いきや、停電で信号が作動していなかったようです。
停電は11時15分頃から始まって、正常に戻ったのは12時40分頃、地域によってはもっと遅くに復旧した所もあったようで、1時間以上の停電は約30年間ではじめての体験でした。
停電になると、電気はつかず、扇風機は使えず、冷蔵庫も開け閉めに気を使い、なんとガスレンジの点火も電気が必要で、カセットコンロしか使えないのでした。
その後も毎日、どこかで雨が落ちる日々で、あの暑さはどこへ行ってしまったのかという気分に浸っています。
14日、15日と開かれた地域の盆踊りも、雨降りの合間に挙行されたものの、両日ともに無事に終わったようです。
でも、この1ヶ月の、信濃町では暑さばかりでなく、7月末には、残念な事件が起きたし、今月に入って12日、信濃町インター近くで交通事故がおきて、死亡事故にもなっていたようです。
道の駅「天望館」には、野菜直売所「いっさっさ」が開所し、信濃町のモロコシや野菜を求める人の行列が長く出来て、午後になると野菜棚はあらかたなくなっていました。
暑さのおかげで、キュウリやズッキーニ、カボチャなどの生育は良かったようですが、モロコシやトマトなどにとっては厳しい夏であったようです。
我が菜園でも、水枯れでしょうか、ナスや万願寺、シシトウ、パプリカなどなどの生育が悪く、今月中旬になってやっと収穫ができるという有様で、高原花豆の赤い花がたくさんついていると思ったら、結実せずに花びらが落ちているようです。
とにかく野菜にとっては、かなり厳しい夏であったようです。
そんな夏でしたが、今朝はなんと15度という気温で、日中の温度計は20度までしか上がらず、風も冷たく長袖シャツを来ています。
そして夜8時、気温は15度を割って14度台。
明日18日は「上弦の月」、その一日前の今夜、お月さんとたくさんの星が見えるのは久しぶり。
今夜は毛布ではなく、布団を出して就寝することになりそうです。
◎野尻湖ナウマンゾウ博物館で、石器作りの体験教室
◎かつて住んでいたかもしれない野尻湖人(になった気持ち)
◎黒姫童話館で何度も同じお話を聞いていました。
◎童話館前の広々とした園庭で、そよぐ風に乗った気分で駆けていました。
◎そして、我々の夏休みも終わりました。
◎毎夏、長野市で実施されている「ふくしまの子どもたちの『のびのび信州サマーキャンプ』」に提供する野菜を町内の篤志家が提供して下さり、信濃町総合会館前で集めました。 本日の集荷総量は290kgと過去最高の由。
0 件のコメント:
コメントを投稿