先日、ナウマンゾウ博物館が冬季休館を終え開館したが、間もなく野尻湖畔の発掘調査が始まる。 そして、ゲレンデ営業は2日で終わり、5日からは一茶記念館・童話館が開館する。 春の足音がそんな形で伝わってくる時候になって来ました。
今日の山の映像に少しコメントを入れてみました。 しらたま平、山頂、黒姫乗越と位置は不確かなのですが、たぶん合っていると思う。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿