信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。
*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。
*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。
*人と防災未来センター
*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。
*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。
*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。
*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)
*↓時々、先日付の投稿があります。
下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。
***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。
2017年8月30日水曜日
29日のJアラート(全国瞬時警報システム)に思う
本日、信濃町では防災訓練を行っていましたが、訓練として災害発生通知をJアラートで行っていたようです。(国ばかりでなく地方自治体も使えるシステムの様)
我が家では、少し古いiPhoneから始まってスマホ類が4台、ガラケー2台があるのですが、本日の通知があったのは、スマホ1台、ガラケー1台のみでした。
大事な警報であれば、どの端末でも受けなければいけないでしょう。
信濃町役場には、「緊急情報メール配信システム」というサービスがありますが、利用申し込みをしなければ配信利用できません。
Jアラートがどんなシステムで、どう活用され、どう通知されるのか、国ばかりでなく自治体も住民にきちんと知らせるべきだと思うのです。そうでなければ逆に住民に不安を抱かせるシステムになるのではと気になりました。
(追記了)
29日、朝6時過ぎの警報で、Jアラートというシステムをはじめて知りましたが、Wikiを見ると、2007年から総務省が順次稼働しはじめたシステムだそうです。
信濃町には、30年近く前までは農協の有線電話があって、作付け情報などの一斉放送をしていたようですが、専業農家が少なくなったためでしょうか、廃止され、町役場管理のオフトークが設置され、町内への一斉同報に利用されて来ました。
オフトークはNTTの電話回線を利用するものでしたが、インターネットや各種計量システムなどの拡大や、光通信などの回線との併用ができず、撤去される家が多くなっていたようです。 また放送システムが古くなったこともあるのでしょう、町では、オフトークを廃止し、昨年から防災無線の受信機設置を行っています。
朝昼晩と、この受信機から、町内の行事や資源ゴミの回収、訃報などが流れており、時々、火災発生や熊出没があると、注意アナウンスが逐次流れるようになっています。
所が、29日6時2分頃、ただならぬ大音響の警報が鳴動したのでした。
放送内容を聞くと、北朝鮮からミサイルが発射された由。
これまでも北朝鮮のミサイル飛来に際し、強固な建物に避難しろとか、体を低く頭を抑えてと、全国で避難訓練が展開され、その報道を見るにつけ、「もしミサイル(や破片など)が落ちたら、自分の身を守れるか? 逃げようがないでしょう!」などと、総務省の発表に実にバカバカしく思っていたものでした。
イギリスのBBCなども、その滑稽な情景を海外に報道していたのでした。
確かに、ミサイルというかロケットというか、未完成なものを飛ばされたら、途中で落下するとか空中分解して部品が四方八方に広がって落ちてくることはあるでしょう。
しかし、日本政府が北朝鮮の過去のケースをきちんと精査するなり、情報入手していれば、ミサイルの精度などを予想できるわけで、殊更、国民に不安感を与えるような所作にはならないと思うのです。
その証拠に、北朝鮮は発射について事前に国連に通告していたという情報もあり、そうならば当然日本政府は知っていたわけで、Jアラートを鳴らす前にきちんとした報道をすべきでした。
それをしなかったということは、国民に恐怖感を与え、自衛隊の海外派兵、米軍基地の存在、オスプレイ、軍需産業の拡大などなどの必要性を認めさせようとする手練手管であったのではないかと窺えてしまいます。
公共交通機関も止められて、そのための遅延が発生していたようです。
ミサイルやロケットは大陸間弾道ミサイルのように遠距離であれば飛行機のように地上に対し平行に飛ぶわけでなく、ある程度放物線を描くような形で飛ぶわけで、北朝鮮に近い日本国土では、空間を上昇している最中で、決して安全ではないでしょうが、ミサイルが日本に落ちてくる可能性は比較的少ないと思うべきでしょう。
確かな情報を速やかに知らせることは大事なことですが、今回のアラートはやみくもというか、安倍政権が北朝鮮のミサイル発射を利用して、国民の意識を変えさせ、森友や加計など政府・与党の犯罪とも言えるような事案から目をそらさせるように利用したのではないかと思います。
信濃町では、20数年前、豪雨によって川の氾濫や土砂崩れがあり、そのような被災に対し、防災無線は有効であろうと、役場に申請し、この3月に受信機を設置してもらいました。
町内の全戸に無償設置するということで、国からの補助金が出ているのであろうと予測していたものの、総務省が10年以上前から準備していた警報システムの一環であったことに、初めて気がついたのでした。
竹槍で連合軍兵士を阻止しようとした、あの時代の実に馬鹿げた発想が、今の日本政府には生きつづけているようです。
オリバー・ストーン監督の映画に「すべての政府は嘘をつく」があり、堤未果さんの著作にも「政府は必ず嘘をつく」があります。
Jアラートを闇雲に信ずるのではなく、日本政府、特にアベシンゾウに倣う諸々の政治には、疑ってかかる必要があろうと、そのことが自分達の身の安全を期する術ではないかと思うのです。
不都合な警報を聞かないため、当面、受信機の電源を切ることにしました。
0 件のコメント:
コメントを投稿