お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2004年4月21日水曜日

ゲレンデで蕗を取りながら思う

 18日、快晴の天気に誘われゲレンデへ行ってみた。
 だいぶ雪はとけていたが、それでも第三リフト降り場直前で残雪があり、その先へは車では近づけなかった。
 雪解け水があちこち流れている中、早速、蕗玉探しにコース内を歩いてみた。 クアッド・リフトの下を上がって行くと面白いように採れたが、3月頃に比べると玉の固さがなく軟らかい。
 雪解けの際の枯草の中に取られまいと潜む蕗玉を探し、これをひねるようにして採ったのが香りもあって美味しい。

 蕗玉は、てんぷら蕗味噌で食すのが一般的だが、蕗味噌を作る時にたっぷり味噌を入れる方がおられる。 しかし、それでは蕗の香りを台無しにしてしまう。 蕗を細かくしたものをつなぎとめる程度の僅かな味噌でまとめると、蕗の風味が残って美味しいのである。

 我々以外にも蕗採りに奔走されている方々がいたし、まだ蕾のままの大山桜の下で寝転がっている人もいたが、このオフシーズンの間、施設が全部閉じているのは非常に不便である。
 特にトイレと水洗場が下の(町営)駐車場だけでは遠すぎる。 レストランかイエローボックスのトイレが昼間の一定時間でも使えるのが良い。

 観光地の名称にもブランド性があって、地名を聞くだけで、その特性や雰囲気をイメージできることが多い。 この”黒姫”についても自然に富み、黒姫伝説やナウマン象発掘など広く知られていることから、一般人(もしくは観光客)が一定のイメージを持つ下地作りは出来ていると思う。
 これらを有機的につなぎ合わせ、シーズンを通して、トイレを一例として色々整備することで個性のあるブランドに仕上げることもできるのではないかと思う。 でも、ズクを出さない部外者が声しても仕方ないかもしれない。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月20日火曜日

黒姫高原牧場の牛乳

 天望館や町内のスーパーなどで購入できる黒姫高原牧場の牛乳ビンの形状が、ズンドーからコーラビンのように真中がくびれている形に変わったのに気がついた。
 そしてビンの説明を読むとワンウェイと表示され、リサイクル・ビンは廃止されたらしい。

 以前は、天望館へ持って行くと100円(小ビン40円)で回収してくれ、それが次の購入への動機づけでもあった。 何か思い入れがなくなったようで少し寂しい。
 家内は天望館へ行くと、まずこの牛乳と豆腐を買う。 私は体質的に合わないので、あまり牛乳を飲まないがヨーグルトともども大変美味しい。

 で、その牛乳で作ったアイスクリームだが、先日食べてみて、美味しさは変わらないものの、何か味にコクがなくなったように感じた。 ビンのリサイクルも味も世の流れの中で変えざるを得なかったのかもしれないが、ぜひ”美味しさ”だけは変わらず追求してほしい。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月19日月曜日

原の閑貞桜

原の閑貞桜

 日曜日の快晴に誘われ、原の閑貞桜を見に行ったが、まだ3分咲き程であった。 今日は一時突風が吹いたが、明日から真夏日のような天気だとのこと、意外と早いうちに満開になるかもしれない。

 それにしても閑貞桜は幹が年代を思わせるほど太いのに、枝の量が少なすぎる。 満開になったとしても年老いた姿で無理して虚勢を張っているようで何か悲しさがもよおされてしまう。
 ニコルさんか、古老が言ったか忘れてしまったが、もっと早い時期に養生しておけば、この歴史ある桜を後世に伝える確信を持てたろうに、これからも世話や手入れが大変だと思う。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月18日日曜日

大人の国はいづこに

 昨日、久しぶりに信濃町インター脇の道の駅「天望館」へ行ったら、大きな醤油樽のようなものに桜の太い枝が生けられ3分咲きであった。 テントを張る準備もしており、店先にはフキ玉、コゴミ、コシアブラ、タラノメなどが並んでいた。 また駐車場から隣の水生植物園へ歩いていけるよう歩道も整備され、やっと黒姫も春の装いに変わりつつある。

 イラクの人質は5名とも救出され一応の解決を見たが、これまでの一連の費用を本人に請求しろと言い出した政治屋がいるらしい。
 そういう輩には、昨日フランスのルモンド紙の東京支局長が伝えた記事をよく読めといたい。 その内容を略記すると、

 彼らの行動は「軽率で無邪気すぎるかもしれないが、ネクタイ・スーツ姿と夜遊びギャルの間に、激変する社会に積極的にかかわろうとする者がいることだけは分かった。 彼らは自分なりに世界を変えたいと考えている」と。
 また「親の世代のように企業社会に服従することを拒み、新たな感受性を見つけた若者たち」を束ねる「10万の非政府組織(NGO)」の活動にも注目。「阪神大震災以降、人道・奉仕活動に身を投じる子供たちが増えている。 日本人の人質たちは、一つの象徴だ」

 という。
 フランスは実にバランス感覚を持つ”大人の国”だと感じいってしまった。 それに引き換え日本の政治屋はまるっきり”ガキ”の発想。 まっとうな民主主義が育ってない事実がこういう所にも現れてしまっている。 人質となった彼らの行動を全て評価するわけでもないが、ああいう姿が本来の国創りではないかと思う。

 救出費用の請求を論議するのなら、自衛隊のイラク派兵にかかわる経費のうち実際のイラク復興に使われている金は幾らなのか(僅かであるという情報もあり)、全国の警察機構に今だはびこる不透明な資金流用、元社会保険庁長官の賄賂問題など、国民を欺いているそういう所業をつまびらかにしてほしいものだ。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月16日金曜日

古い袴は脱ぎ捨てよう

 イラクでの3名の人質事件は、一応の解決を見たが、未だ2名の日本人の消息が分からないという。 今後も同様の事件は起りうるだろうし、個人の責任とはいえ国家としての安全保障体制がきちんと行われる必要がある。
 今回の経緯を見ると、舞台の裏側でどんな交渉があったのか分からないが、あまりにも日本政府の情報収集や交渉能力に貧弱さを感じてしまった。
 ワールドピースナオグローバルウォッチピースボートなどのNGOやボランティアの方々の活動が際立ち、彼らの強力な支援や多大な努力があった結果だからである。

 軍隊の派遣を人道支援と言ったって、日本語が持つ曖昧さでは、日本人には通るかもしれないが、外国人には通用しないし、能面のような書類を読むだけの、外務大臣のメッセージでは全くといって、彼らには理解されないばかりか反感を買う可能性すらある。
 今回の被害者宅への嫌がらせの言動等は、発信者の顔は色々だが一定の形にはまっていたものだとのこと。 ということは与党や体制側に組する人物や団体が関わっていたと思われる。 ”井の中の蛙”的発想はこんな所にもあるようだ。

 親の言いなりになる子が社会に通用する成人に育つかといったら、そんなことには絶対にない。 自分の過去を振り返っても確信できる。 国民を一色に塗り固めようとするような発想は決してあってはならない。
 彼らのような個人レベルでの活躍や努力が世界における日本人の地位を高めている事実を理解してほしいと思う。 ”世界は一つ”などというCMのフレーズがあったが、真のグローバライゼーションが、個々人に求められているのである。 古い袴は脱ぎ捨てよう!

(旧徒然日記から転記)



2004年4月15日木曜日

非常なる仕打ち

 イラクでの人質事件が拡大する中、日本人の行方はようとして確認できないまま、さらに増えて5名となった模様である。
 家族の方々の心労や政府(外務省)担当者の疲労は大変なものではないかと察している。 しかし、傷口に塩をなでつけるように、嫌がらせの電話やファックス、非情な発言や掲示は一個人のみならず、テレビ番組に出てくる大学教授や知識人にまでも及んでいる。
 そして、週刊誌までもが、本人たちのマイナー情報をこれみよがしに掲載しはじめたようだ。 救出できないことのエクスキューズのためか、現政権の安泰を図るためなのか分からないが、権力機構から情報流出があったのではと疑いたくもなる。

 どんな立場の人であれ、日本人がイラクの人々を援助するため、また戦争現場の実状を我々に伝えるためにイラクに行ったのである。 ”救出”の一言だけが重要なはずだ。
 現代の人々は、老若男女を問わず自己顕示欲が強く、十分な知識や情報を得ないまま、石原や小泉のような強権発動の真似をすることで、自分のアイデンティティーを感じているのであろう。
 人間としての”卑しさ”を見せつけられ、何とも暗澹たる思いだ。 人質や殺戮は、民間人のみならず自衛隊隊員まで及ぶのは時間の問題であろう。 困惑しているブッシュの顔色を窺うのではなく、世界の中でイニシャチブを取るような発言と行動でイラク問題を解決するよう小泉首相には期待したい。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月12日月曜日

人質事件

 イラクで人質となっている3名の日本人の解放の報せを誰もが今か今かと待たれていることであろう。
 既に解放時限の24時間を越えてしまい、家族の方々は、針の筵に座されたような思いで、我々のような部外者が察するに余りがある状況にある。
 それにしても、政府の発表は対面を重んじるだけのもので、昨夜パリから届いたメールによると、解放を踏みとどませてしまったのは、日本政府の発表が要因になっているという。
 ピースボートなどNGOの速やかな対応で、好転しようとしていた矢先の政府の発表で、逆戻りしてしまったそうだ。

 北朝鮮の拉致問題も同様に、被害者当人達を救出する気持ちが政府に本当にあるのか、疑問に思えて仕方ない。 アメリカに”いい格好”するより、日本としての立場をきちんと表明すれば救出は絶対可能なはずだ。
 自分たちの政党擁護や利権などと、救出活動を横並びに考えているのではないかと疑りたくもなる。 どんなことがあっても、拉致当事者を救うことが急がれているのである。 そういう難関を越えて日本という国の生存を図るために、代議士や官僚には高給が支払われている筈だ。

 こんなことをこのページに書いてみても何の役にもならないのだが、やたらな掲示板に書いても冷静に考えた反論もないし生産的でもない。 何か意思表示しないでは済まされないという、一小市民の思いなのである。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月9日金曜日

日本人拉致問題

 とうとう自衛隊(軍隊)のイラク派兵に起因して、日本の民間人が拉致されてしまった。
 3名のうち2名はイラクという国と国民を救おうと、市民の立場で援助活動されて来た方々らしいが、イラク人の正義の前ではそんなことも全く考慮されないようだ。 それが「戦争」ということなのだろう。

 韓国人の牧師達は解放されたと言うのに。 万一のことが発生した場合、政府はどのような形で責任を取るつもりなのだろうか。 イラク派兵をイラク援助だと盛んに言ってはいるが、本当の援助なら戦車も大砲も不要なはずだ。 軍服を着て銃を携帯していれば、援助ではなく侵攻だと子供だって思うもの。
 無策の派兵によって、民間人が困窮している姿は非常に悲しい。 そして、こんな非常事態になっても政府の無策に疑義の声をあげようとしない日本国民はどうなってしまったのだろうか。 自らの信念に基づき、活動する若者や派兵反対のビラ配りをして逮捕された者を嘲笑することしかできない民族に将来はない。

(旧徒然日記から転記)



2004年4月7日水曜日

黒姫の桜の開花時期

 今年の桜の見頃はいつになるのだろうか?
 ここ数年、信濃町で良い状態で桜が見れた日を日記から書き出してみた。

  2003年 4月28日
  2002年 4月16日
  2001年 4月29日
  2000年 5月 2日

 4月29日の祭日がひとつの目安だが、今年はどの地域でも一週間ほど早いと言われている。 閑貞桜など町内での地域差はないと思うが、ゲレンデにはまだ雪が残っており大山桜が見れるのはやはり5月の連休になるのか、我が家の居間から見られる山桜も含め気がかりなことである。

(旧徒然日記から転記)