しかし、3月に低気温の日が続いたため、草木の芽吹きは例年以上に遅れたようです。 先日、コゴミやタラノメがあまり取れなかったことからも分かります。
そこで先ほどライブカメラのレンズを振って、我が家の前出にある山桜を写してみた。 このとおり、まだつぼみのままです。 例年ですと次の写真のように満開になって楽しめています。
そして、3日は鳥居川の虹鱒釣り解禁の日です。 川辺のピンク色の桜を楽しみながら釣り糸をたれることができ、暖かい春を実感する日なのですが、今回は所用があって行けませんでした。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿