明日3日は節分。 我々には豆まき程度の認識しかないが、ウイキペディアを見ると節分会は本来宮中の年中行事であったらしい。 成田山新勝寺でスポーツ選手や有名人が豆まく姿がテレビで流れるなど、今やお寺さんや神社の行事の一つのようにも思われる。
それにしても、現代の家は豆をまく場所がない。 子供の頃には、床の間や神棚、仏壇、台所、トイレ、かまど、井戸などと、生活にかかわる大切な場所かしこに蒔いていたように記憶している。
黒姫で特長ある豆まきがあるのか、これまで聞いたことはなく、ただ知っているのは、信濃町インター脇の道の駅「天望館」で例年行われている豆まき大会だけである。 と云っても、行われる時刻に行ったことがないので、どんな豆まきのスタイルなのかは知らない。 「どんど」の時と同じように、お餅やきのこ汁が振舞われたり、子供達を遊ばせる企画があるらしい。
詳細は、このチラシを!
かつて見た会場の写真。
0 件のコメント:
コメントを投稿