今年は、熊の人里への来訪に加え、台風の日本列島上陸が多く、昨日も台風22号が関東地方南部を足早に通過して行った。
午後4時に伊豆半島に上陸し、東京でも大雨になって浸水被害などあちこちで起きていたとテレビは伝えていた。
それにしても、いざ台風の襲来で懐中電池や携帯ラジオを探そうとするが見つからない。 普段からの心構えが必要と同時に、長時間にわたる停電で電力のありがたさを感じた日であった。
そんな時間帯にあって、黒姫はこんな写真の情景であったとのこと。
(旧徒然日記から転記)
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿