参拝を終えてから、西之門の「さくら」に行ったら、正月の限定料理だと温かい蕎麦しかなかったが、味噌味のけんちん汁のような蕎麦を食べてきた。 味噌蔵のレストランらしく、少しからい汁だが美味しかった。 次の機会には、夜の定食を是非味わいたい。
長野駅で息子達を送ってから信越線で黒姫に戻ったら、駅前に停めておいた車に積もった雪を払い、ほうほうの体でやっと帰ってきた。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿