お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2007年9月7日金曜日

パバロッティの訃報に接して

今日の暦から : 肌荒れには緑黄色野菜



 台風一過のせいでもなかろうが、ライブカメラ2号機が配信を停めてしまった。

 1号機は、秋葉原の電気街で中古のCCDカメラを購入して自作したものだがまだ使えるものの、入力画像があまり綺麗でないので現在使用していない。

 2号機はパナソニックのライブカメラで、雨や雪から守るため丸いハウジングに入れており、空気孔がないのでかなり厳しい寒暖の差に置かれている。 夏場と冬場の温度差はたぶん60度以上であろうと思う。 1年半使用した所でプリセット位置が狂いだしたため、現在はホーム位置で停めたままであった。 とうとう丸3年で使えなくなってしまったようだ。

 現在、3号機が稼動しているが、これは2号機より機能は落ちるし、まだ冬場を経験していないので、どの程度の年月に耐えられるか分からない。



 










The 3 Tenorsトゥーランドットの頁から

 


 さて、3大テノールと称されるオペラ歌手の一人、ルチアーノ・パバロッティが亡くなったとニュースが流れた。 因みに、上のジャケットの右から二人目の人。 日本でも、3大テノールと騒がれはじめた時、たまたまコンサートで聞く機会があった。 興行費が高いためであろうか、アリーナなど集客数が見込める場所でのコンサートが殆どなので、音楽会としては条件が非常に悪かった。

 我々が出かけた時も、特別の感慨がわかない歌声が耳に届き、これならCDを聞いている方がよほど良かったと思った。 それなのにチケットは2万円か3万円 5万円だったか、とてつもない値段であったという記憶がある。

 パバロッティの存在を日本人が一番意識したのは、2006年トリノ・オリンピックでの荒川静香がゴードルメダルを獲得した時ではなかろうか。 彼女の演技に使ったトゥーランドットを、パバロッティは開会式で歌っていたのであった。

 訃報に接して、久しぶりにパバロッティの歌声をCDで聴いたが、なかなかいい声の持ち主であったことが分かる。 でも、クラシックの世界に身を置きながら、譜面が読めなかったというのは何とも不思議だ。





以下に、アサヒコムからの人物評を残す。



パバロッティ氏すい臓がんで死去

    2007年09月07日 アサヒコムから



 世界のオペラファンを魅了したイタリアのテノール歌手、ルチアーノ・パバロッティ氏が6日午前、同国北部モデナの自宅で死去した。71歳。昨年、すい臓がんが見つかり手術を受け療養中だった。世界3大テノールの中でも陽気な個性で人気を集め、張りのある高音で「キング・オブ・ハイC(高いドの王様)」とたたえられた。手術後も復帰への強い意思をみせていたという。



 イタリアのANSA通信によると、自宅で療養中だったパバロッティ氏は病状が悪化し、この数日の間に何度か意識不明に陥っていたという。葬儀は8日午後、モデナの大聖堂で行われ、プローディ首相も外交予定を変更して参列する。



 パン職人の1人息子として生まれ、オペラ好きな父の影響で声楽を始めた。教師を務める傍ら、61年、レッジョネレミリアの声楽コンクールで優勝。同市立歌劇場で「ボエーム」のロドルフォ役を歌ってデビューした。



 高音の輝きは群を抜き、2オクターブ以上の「C(ド)」の音を要求される難曲も歌いこなすことから「キング・オブ・ハイC(高いドの王様)」と呼ばれた。オペラ歌手デビューが20代後半と遅く、楽譜を読むのが苦手というハンディを乗り越え、練習を重ねた。



 プラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスとともに世界3大テノールと呼ばれ、各地で開かれた3人によるコンサートは世界各国に中継された。イタリア人らしい気さくな性格とステージで人気も高く、演奏終了後は満面に笑みをたたえて両手を大きく広げるのがスタイルだった。



 プライベートでも話題満載の人だった。パスタとマカロニが大好物で、常にダイエットが注目された。東京公演の主催者は宿泊ホテルに巨漢を支える特注ベッドを用意した。03年には35年連れ添った妻と離婚し、34歳年下の恋人ニコレッタ・マントバーニさんと結婚。66歳でパパになった。米名門メトロポリタン歌劇場の舞台を2回連続でキャンセルして劇場から絶縁状をたたきつけられたり、脱税の罪で起訴(後に無罪)されたりと、注目を集めた。



 テレビや映画にも積極的に出演し、多彩な活動は「商業主義に過ぎる」と批判も呼んだが、クラシック音楽をなじみのない層に広めた功績は大きい。日本でも71年に初来日して以来、たびたびオペラ公演やコンサートに出演。東京・国立競技場で公演を実現したのは3大テノール(96年)とSMAPしかいない。

0 件のコメント: