お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2007年9月8日土曜日

再び、パパロッティ

今日の暦から : 正しいダイエットが肝心

 昨日、リンクさせていただいている、続・黒姫からに亡くなられたパパロッティのことが書かれ、古い(?)ビデオクリップも貼り付けられていた。 サイトを開くと、IEの上部にActiveXの確認メッセージが表示され、DivXのアドインソフトのインストールが催促され、続けてしばらく待つと動画映像を見ることができた。
 そして、どんなふうにこの映像を見つけてきて、ページに貼り付けられたのか、興味が出てきたので調べてみた。
 上述のインストール作業が終わると、デスクトップ上にDivX Moviesというフォルダーができるので、その中のリンクをたどると映像を収録してあるサイトを開いたブラウザ画面が表示された。 そして検索文字を入力すると関連ファイルがいくつかサムネール表示され、選べばビデオを見る画面に変わると、いとも簡単であった。
 再生することもダウンロードすることもできるが、左下にあるShare videoをクリックすると、自分のページに貼り付けられるスクリプトが表示される。 ただそのままだと表示ウインドウが大きすぎるので、縦横比を同じに小さい値にしないと、ページが崩れる結果となる。 いくら小さくしても、表示ウインドウの右下の□マークをクリックすると、元サイズやディスプレイ全体での表示が可能なので問題はない。 動画再生中は、表示ウインドウ以外を暗くさせるディマー機能もあって、なかなか凝っている作りになっている。
��追加:映像ウインドウの中でダブルクリックすると、即ディスプレイ全体の表示になる)
 そこで、パパロッティの動画をもう一つ。
��追記:2008.02.28でDivXがサービスを停止。そのためユーチューブの映像に入替えた)


 そして、もう二つ、珍しいギター演奏と、60'sのアニマルズの演奏。

パバロッティ氏逝く 日本でも惜しむ声
    アサヒコム  2007年09月06日20時01分
 6日亡くなったパバロッティさんは、人なつこい笑顔と人柄で日本でも広く愛された。その歌声といえば、「誰も寝てはならぬ」の名旋律を思い起こす人は多いだろう。昨年2月のトリノ五輪開会式で、つやのある伸びやかな声で歌い切った。その同じ曲にのって、フィギュアスケートの荒川静香選手が金メダルを獲得。日本人の心に深く刻まれる記憶となった。
 初来日は71年。たびたび来日し、94年には最大150人の会員を抱えるファンクラブが誕生。04年に引退を宣言して東京から世界ツアーを始めた。
 交遊の深かった指揮者の小澤征爾さんは、サイトウ・キネン・フェスティバルで指揮するため滞在中の長野県松本市で、追悼のコメントを発表した。「何十年来の友人で、大変悲しく思います。スカラ座での私のデビューは、パバロッティさんの強い勧めがあり実現した。彼の声は、レストランなどで流れていてもすぐにわかる。もう聴けなくなるのは大変残念です」
 テノール歌手の市原多朗さんは86年ごろ出会って認められ、パリ・オペラ座などで20回以上代役を務めた。「後輩を育てようという気持ちの強い人。芸術の道への案内人となってくれた。僕の舞台の時にも、よくトコトコ寄ってきて『こうした方が楽だよ』と現場感覚でアドバイスをくれた」
 初来日公演を聴いた音楽評論家の黒田恭一さんは「すごく寂しい。徹底して明るいイタリアのテノールで、常軌を逸した熱狂を観客に起こさせる独特の存在感があった。『オペラってすごいんだ』と多くの人に気付かせた功績ははかりしれない」としのんだ。
 日本のファンクラブには高校生から80代まで会員がいる。会長の小島栄子さんは「人を包み込む温かい雰囲気に魅せられて、きょうだいや親子で入ってくれた人もいる。世界の空がかげってしまったよう」と惜しんだ。
東京での「三大テノール公演」で96年6月、プラシド・ドミンゴ(左)、ホセ・カレーラス(中央)両氏とともに熱唱するパバロッティ氏(右)=ロイター

0 件のコメント: