今日の場所は鳥居川の支流で、御料の先の田圃の中である。 川には堆積した土壌に草が茂り、網を投げられる場所を見つけるのは難しい。 川底の土に埋まっている流木や石に網がひっかかり、外すために水の中に入らざるを得ない。 腰高以上まで浸かって網を投げるのは至難の業であろう。
小さなフナがたくさん獲れたが、これらは全て捨てる。 ビクの中には、虹鱒、ヤマメが随分と入った。 ヤマメの小物はから揚げにすると美味しいとのこと。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿