神山で見つけた天然の舞茸である。 自分で見つけられれば大変嬉しいのだが、残念ながらこれは頂き物。
天望館の野菜売場にも、この所"・・・しめじ"といった茸がいくつか並んでいるが、やはり自分の足で見つけたいもの。 以前、古海の林間で一本カンコを見つけた時の喜びが昨日のように思い出される。
明日は、ご近所総出で、きのこの会を開くと聞いているが、この雨模様の天気では茸を見つけるのも、会を開くのも大変であろう。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿