隣の三水の祭りだと明け方まで舞いが続くそうですが、古間では終るのが少しずつ早くなり、0時を過ぎると舞を終えて、各地区に引き上げているようです。
次に、mpeg形式の短い動画クリップを載せましたが、映像はあまり良くありません。 昨今の新しいmpegカメラやデジカメの動画機能を使えばいいのでしょうが、毎年変わる機種の入替についていくのは資金的にも難しい。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿