お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2009年7月3日金曜日

iPhoneを使い出して一週間

 先月26日発売されたiPhone3GSを購入して一週間が経った。 その間に本来の役目である携帯電話として使ったのは1回のみ。 従い、スマートフォンといわれるiPhoneだが、自分にとってはこれまで使って来たHP200LX,Pilot,Palm,Zaurusなどと同様にPDAとしての役割を担ったマシンだといえる。 BlackBerry , iPhoneに続いて間もなくグーグルのアンドロイドが登場するので、この世界もだんだん混戦模様を帯びてくるのであろう。 まぁ、ソフトバンクの縛り2年を経た頃には市場やユーザーの方向性が定まるであろうから、その時に再び考えることにして、当面はこのiPhoneで遊ぼうと思う。

 次の写真(画像ソフトでサイズのみ変更)は、iPhoneで撮ったもの(2048x1536)でファイルサイズは1.5Mb前後。 通常の携帯電話のようにメール添付サイズなどサイズ変更はできないので、縮小のためのアプリが必要だが現在良いアプリを見つけていない。 写真の質としては特に良いとは思われず、まぁ並であろう。 まだ動画は試していない。

iphone iphone

 前に住所録(電話帳)データが消えたと記したが、当方ではMacBookProを母艦にアップルのmobile meを使い、さらにiPhoneが同期する形にしている。 住所録(Mac本体)→mobile me→iPhone という流れで同期し、さらに住所録(Mac本体)→iPhone で同期するため、iPhoneには同一データが二重に登録されてしまうと分かった。 mobile meはファイル置き場として今後使おうと思っているので、当面はiPhoneとmobile meとの同期を停止するつもりでいる。 データが二重になってもiPhone側の表示(グループ)をMac本体からの同期データに限定すれば支障はなく、データの修正追加もなるべくMacBook側で行えば問題ないと思う。

 さて、今回購入した一番の使用目的である日記(テキスト)入力だが、GoogleドキュメントにPCからアップロードし、これをiPhone側でダウンロードし編集追加し適宜アップロードしておく。 そのためのiPhone側のアプリはiNote。 但し、Googleドキュメントは500Kb以下のファイルという制限がある。 なお、アップファイルはutf-8形式の改行コードLFなので、ウインドウズマシンへ持って行く時には、エディターでshift-JIS形式のCRLFに変換しないと具合が悪い。

iphone iphone

 上掲の写真のように、文書タイトル画面でGマークを選ぶと、GoogleにログインしてGoogle Documentsの文書一覧からダウンロードできる。 そして編集画面でGをクリックすると逆にアップロードでき、同一文書でも上書きされずに旧文書も残るので元に残すことも可能である。

 日本語(ローマ字変換)入力だが、少しずつフルキーでの入力に慣れてきた。 ユーチューブ映像などを見るとテンキーですばやく入力している姿が見えるが、自分には到底叶わない所作なので、往年の親指入力で行きたい。 そこで一つ気がついたのは、iPhoneのキー入力は、”押した時”に入力されるのではなく、指を”離した時”に入力されるということである。 間違えたキーに触れても、そのまま正しいキーまで指をスライドさせ、その時に表示される大文字で入力文字を確認し、指を離せば良いわけである。
 普段表示されてないキーボードだが、入力・編集画面でクリックし、編集位置にI表示が出ると同時に画面下部に出てくる。 そして左下の地球儀アイコンをクリックすると、日本語テンキー、日本語フルキー、Ankフルキーが交互に現れ、隣の123で数字キーに変る。 この辺りも慣れでしょう。

 あと、普段の入力にはあまり意味をなさないが、絵文字が使えると思っていたら、SMS/MMSにしか限られており、他のメールや文書には入力できない。 iPhoneのブログを見ている中で、住所録に絵文字データを保存して入力する方法を知ったが、このiPhone3GSでは変換データとして認識されていない。

iphone

 またiPhoneではユーザー専用の辞書登録は出来ないようで、やはり住所録に追記するような形で補完するアプリがあるようだが、まだ試してみていない。 予測変換など総じて良くできている日本語入力システムだがまだ改良の余地はありそうだ。

 他に体験したアプリもあるが長くなるので、今日の所はこれで止めようと思うが、iPhoneの最大の難点は、

バッテリーの持ち

であると思う。 地図やネット、メールなど見たり文書編集など長々と使用していると、バッテリーの容量がどんどん減る。 100%あったものがたちまち80や70になると気持ち良くない。 ビジネスマンなどがフルに使うとしたら帰宅後に必ず充電しておかないと、翌日にはバッテリー切れが起きるのではないだろうか。 別に充電用の電池パックを用意しておいた方が賢明だと思う。



0 件のコメント: