お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2011年7月5日火曜日

ダン・シャ・リ

 いつの世も同じだと思うが、若者が発する言葉が分からなくなって来たらオジン(=ロートル)になった証拠でしょう。 そういうオジンという言葉もとうの昔に捨てられた言葉かもしれませんネ。

 最近聞いた言葉「ダン・シャ・リ」、これも分からなかった。 「断・捨・離」と漢字で表すとどことなく分かる気がします。 要は、身の回りの物を捨ててスリムになろうということらしいです。

断捨離

 まずは購入した雑誌の最初の頁に記載された文章を残そう。

 

モノを”断”ち、ガラクタを”捨”てれば、執着も”離”れていく

「断捨離」とは、心の執着を手放すヨガの行法哲学、

「断行・捨行・離行」をベースとした片づけ術。

 詳しくは ー> 断捨離.COM

 身の回りのモノを見なおし、将来使えそうなモノや思い出の物など、今必要でない物の利用度合いを考え、利用価値のないものなどを捨てて、整理整頓をはかろうということのようです。 身の回りが片付いてくると、更に不要な物が目に付いたり、部屋の汚れが気になりだして清掃をよくするになるそうです。 また、体をよく動かすようになり、体のダイエット効果もあるとのこと。

 現代は、大量生産大量消費のためにえいえいと努力して来ましたが、大企業がより大きくなって富の偏在が行われるようになりました。 搾取する階級と搾取される階級という格差が明らかになり、大量生産がいかに不経済であることが徐々に認識され、地産地消という活動や、身土不二にこだわる生産者も増えて来ました。 コンピュータ世界でもシェアリングという考え方、活用方法などが広まって来ましたが、個人がモノを所有せず、お互いに使い回しをしてモノのムダや、無駄な支出を減らそうという動きが広がって来ています。

 地球上にある資源は限りがあるものだし、新しい科学的な発見や発明が将来あるにしても、資源を無駄にしないことは子々孫々のためにもなるわけです。 資源を無駄にしないと同時に、地球を汚損するような放射能廃棄物などを産む技術は凍結するなどの策が必要なわけで、そういう普遍的な認識にもこの断捨離は繋がると思います。

 件の雑誌の一ページに経済アナリストのコメントがあり、「3.11以降の日本をどう生きるか?」というタイトルで、

「いかに省エネして、幸せに生きるか」が課題

20世紀の物質文明から、精神性を高める時代へ。

という記述がありました。 モノの豊かさではなく、ココロの豊かさを求める時代になりつつあるということでしょう。

 さて、当方の問題ですが、身の回りの片付けはいつもやらなければと思いつつ、一日延ばしになって今日に至っています。 まずパソコン関係。 NECのTK-80、PC-8001などマイコン黎明期のハード、ソフト、雑誌。 これまでだいぶ捨てましたが、まだまだ棚の奥に鎮座したままで、書棚の本や雑誌も溢れ、あちこちに散在。 音楽CDもMP3化すれば、本体は不要で中古市場などで処分した方がいいでしょう。

断捨離

 大地震発生の際に、積み上げた書籍が崩れ、それに埋もれて亡くなった人がいたと聞きましたが、自室はそこまでひどくはありませんが、このままにしておくと、早晩似たような状況に陥るかもしれません。 この暑さでは作業が辛いので、涼しくなってから整理しようと思うのですが、そうするとまた片付けが延びてしまうことになります。 自分の人生は限りがあるものだし、遺された者にとっては遺物はほとんど邪魔物でしょう。 今のうちに整理しておいた方が、彼らの負担を軽くすることにもなるのです。 と汗を拭き拭き肝に銘じた一日でした。



0 件のコメント: