日本キリスト教団が発行している月刊誌(といっても小冊子か小新聞のようだが)に「こころの友」というのがある。
ここ2ヶ月間発行のものをいただくことができたので、その表紙を飾っている人物をここに残そう。 その一人は、「歌う料理人」の森野熊八さんで、もう一方は、世界を自転車で回る木下滋雄さんである。 お二方も「世の光」と言えよう、紙上であっても出会いというのは素晴らしい。 下の画像をクリックして本文をお読みいただきたい。
○教会の食卓が育んだ「歌う料理人」
○神の創った美しい世界を走り回る
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿