八重桜がたまに見られるほどに殆どの桜の花は去ってしまったが、近くのお寺さんの境内では牡丹の花が満開になっている。 大柄な花なので開いてしまうと、何かくたびれた感じで被写体にはなりにくい。
雨で傷まないように少しでも花を持たそうとする苦肉の策がビニ傘であった。
さて、黒姫の桜はそろそろ満開になるであろうか? 間に合うと良いのだが。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿