数ヶ月前にも、確か宮崎県だったか台風の通過に伴う竜巻被害があったし、昨年は山形県内の羽越線脱線事故が発生したが、この所、強風が電車までおも転覆させる被害をよく聞くようになった。 これも人類が地球を汚染しつくして来た結果のしっぺ返しの一つなのだろう。
そんな天候の中、カメラの履歴を見る限りでも、今日一日の黒姫の天候の移り変わりが激しかったことが分かる。 雨の映像を残しても仕方ないので、山が見える物だけをここに残した。 これ以外の時間帯はかなり酷かったように見受けられた。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿