お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2009年6月1日月曜日

祈りの響き

 いよいよ6月となった。 信濃町ではタケノコ採りの話題が下旬近くまで続くことになろうが、当方は初物をすでに頂いているので春の山菜採りはとうに終えてしまったと思っている。 善光寺御開帳も昨日で終わり、信濃毎日新聞は4月5日から57日間の参拝者数673万人と伝えているが、この期間当方も2度境内に入ったので、その数値の中に含まれているのであろう。 それにしても参拝者数をどうやってカウントするのだろうか? お賽銭の数?


 さて、その善光寺御開帳にあわせ開かれた「大チベット祭」に出かけたと以前に記したが、善光寺山門近くにある西方寺ではチベットの民芸品の販売や書籍案内、組紐実演などが庫裏で行われていた。 飾り物や衣服のことはよく分からず、数種類のCDに興味を持ったのだが、試聴できず説明もないので購入決断に至らず、唯一、「祈りの響き - ダライ・ラマ法王14世」というCDを買った。


祈りの響き

 私がダライ・ラマ14世に出会った(と言うか、公演会に出席した)のは、2000年4月14日の舞浜であった。 ディズニーランド駐車場に近いNKホールという会場であったと思うが、ベルリンの壁崩壊後の世界情勢が未だ混沌としていた時期で、法王の日本訪問もいろいろ取りざたされていた。 そのため会場の警備は厳しく、入口には空港で見られるようなセキュリティー装置があり、バッグをあけて録音機材やカメラの有無も確認し預かっていた。
 講演の内容は仏教や悟りについてであったが、通訳が難しいのであろうか日本語説明が十分でなく理解に苦しんだ。 しかし法王自身は好好爺という感じで人懐っこく、スイーツ(飴玉)が好きだと、また法王でさえ煩悩に苦しんでいると仰っていた。 この時はじめて法王の読経(マントラ)を聞いたが、お腹に染み渡るような、一種眠くなるような、良い心地を感じた。
 終演後、熱狂的なファン(信者?)は法王が座った椅子などなどに触れたいと舞台に迫っていたことを今でも思い出す。


 本CDは、チベットの風の音から法王の読経(マントラ)へと移り、「天、地、響、水、風」という5つのパートに分かれている。 ブックレットは、「2000年、ダライ・ラマ法王14世来日公演で、私達は法王の読経を拝聴する体験を得ました。その読経は法王御自身の持つ大きな人間的魅力とでもいったもので、その意味を越えて私達を体感的な快い世界へ誘ったのでした。」という説明の下りからはじまっているが、9年前に自分が実に感じた通りの記述なのであった。 そしてダライ・ラマ語録というのか、法王が説く「世界平和」へのメッセージが記載されている。



  • 愛と思いやり

  • あなたの敵

  • 幸せになる

  • ゆるす心

  • 今の時代

  • わかちあう心

  • 利他

 本CDの音源を記載するわけにはいかないが、以前法王のマントラを吹き込んだCDを入手したことがあり、そのCDには「販売するのではなく、贈呈して下さい」と、マントラの意味を記したリーフレットが添付されていた。 そこで、その音源の始めの部分のみここにリンクしてみた。 試聴されて全部お聴きなりたい場合は、CD音源+リーフレットをアーカイブしたZIPファイル(容量33Mb)のダウンロード方法をお知らせしますのでメール(右サイド記載)願います。
 なお、昨年のチベット騒動に関して中国政府は複数のチベット人に死刑判決を下した由。 こういった事実にも多くの日本人が目を向けてほしいと切に願う。 このようにチベット民族そして古からのチベット信仰を両肩に担った法王は宗教者そして指導者として稀有な人物だと思うし、実に観音菩薩そのものだという気にもなる。





0 件のコメント: