今朝もかなり冷えました。 可燃(生)ゴミを集積場へ運ぶ時も歩を進めるたびにキュッキュッと鳴り、肌に突き刺さるような風が舞っていましたが、間もなく青空の良い天気になりました。 でも昼過ぎからは雲って夕方近くには雪が再びちらほらと舞っています。
青空が出ているうちにと、久しぶりに野尻湖を車で周遊してみましたが、どこも除雪の壁に遮られ、なかなか湖面を見ることができませんでした。 休業していると思われるホテルなどが見られ、湖畔は人の行き交いもなくどこなく静かな佇まいと除雪の山を見るものでした。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿