今夕の黒姫は赤い空を背にしていたようです。 カメラから見ても残雪がある所はほとんど見えなくなりました。 今、我が家では水洗化工事が行われている(はず)。 黒姫に家を建ててから20年を越えてやっと下水道管がやって来ました。 昨日は町役場から接続負担金の申請書が届いていました。 35万円を一括しても、一年単位でも、5年(20回)払いでもいいとのことで、当方は当然20回払いを選択しました。
これでやっと客人が来られても気にする必要がありませんし、トイレの汲み取り依頼からも開放されることになります。
さて、10日の脱原発パレードの到着地点は日本銀行そばの公園で、帰りに日銀脇の道路の桜を愛でました。 年に1回の桜だからと、翌日、それではと重い腰をあげて、近くのハイキングコースへと出かけたのですが、既に散り始めていました。
黒姫では、これまで原の閑貞桜という枝垂れの古木がよく知られていましたが、300年近い風雪に耐えられそうにもない状況となり、最近では観光協会でも、柴津の称名寺にある枝垂れ桜をしばしばサイトに掲載しています。 開花時期は4月29日頃?5月3日頃 4月26日?5月1日でしょう。
こちらが黒姫の枝垂れ桜。 なかなか見事に咲く桜で、隣にこぶしもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿