お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2010年6月19日土曜日

「開高健の世界」を観る

開高健の世界

 一昨日、横浜山の手にある神奈川近代文学館で開催されている「開高健の世界」を観て来た。

 開高健という人物については、ベトナム戦争反対運動に関わっていたジャーナリスト、あるいは世界をまたにかけた冒険家という印象しか自分にはなく、これまで著作を読んだこともなかった。
文学館に入るとまず大きなスクリーンがあって、そこでは1965年2月に開高健がサイゴンに飛んで、週刊朝日へ国際電話で記事にすべく報告している様子(音声と別の写真や動画を合成したもの)を写していた。 ジャングルでは数メートル先が全く見えず、そんな中でベトコンに追われ、カメラマン秋元啓一と死を覚悟してお互いに遺影の写真を撮ったと、その写真も掲示してあった。

 コピーライター(寿屋)や作家生活、ベ平連活動やベトナムからの報告、そして釣りなど自然との関わり、の3部で展示は構成されており、開高健の人となりがよく理解できるものであった。

 1965年8月「戦争と平和を考える」というティーチインが開かれたと記述があったが、家内はこのティーチインに参加したことを覚えていると言う。 詳細な記述はなかったが、天皇の戦争責任に関する発言があったためテレビでの放映は打ち切られたとあった。

開高健の世界

 ベ平連ニュース

開高健の世界

 1965年11月16日 ベ平連のベトナム反戦広告をNewYork Timesに掲載。

開高健の世界

 彼は、小田実とともに 市民 ー 人間を想う真のジャーナリストであった。 今日テレビによく顔を出したり、よく本を出す有象無象の自称ジャーナリストがいるが、ほとんど態勢に迎合した者ばかりで、ジャーナリストなどというのは実におこがましい。

「戦争に勝利者はいない」

という彼の言葉(アメリカ軍曹長が言った)は実に含蓄があり、重いものがある。

声の狩人」から

アイヒマンは
釈放すべきであった。
ぜったい、生かして
おかねばならなかった。
生かして、釈放し、
彼自身の手で
彼自身の運命を
選ばせなければ
ならなかった。
焼鏝を用意し、
彼の額に
鉤十字を烙印して
追放すべきだった。

輝ける闇」から

徹底的に
正真正銘のものに向けて
私は体をたてたい。
私は自身に形をあたえたい。
私はたたかわない。 殺さない。
助けない。 耕さない。
運ばない。 煽動しない。
策略をたてない。
誰の味方もしない。
ただ見るだけだ。
わなわなふるえ、眼を輝かせ、
犬のように死ぬ。

出版人マグナ・カルタ9章

・読め。
・耳をたてろ。
・両眼をあけたままで眠れ。
・右足で一歩一歩歩きつつ、左足で跳べ。
・トラブルを歓迎しろ。
・遊べ。
・飲め。
・抱け。 抱かれろ。
・森羅万象に多情多恨たれ。

 残念なことに1989年に58才で他界し、今は鎌倉・円覚寺に眠るとのこと。 その後、一人娘さんも奥様も亡くなり、現在は茅ヶ崎の自宅が開高健記念館として公開されている由。 「開高健」など新書版を数冊購入して来たので、彼の人となりをその行間からじっくり学ぼうと思う。

 さて、8月1日まで開催されている会場の神奈川近代文学館は、港の見える丘公園の一角にあるが、その一方に「愛の母子像」が立っている。 1977年9月横浜市緑区荏田町(現青葉区荏田北)に米軍機が墜落し、母親と幼い子2人が犠牲になったもので、後世の人々に思い出してほしいと建てられたものであろう。

愛の母子像

 戦後60余年、駐留米軍の戦闘機による事故は、基地が集中する沖縄のみならず、このようにあちこちで起き、その度に市民が犠牲となって辛酸を舐めさせられている。 米軍基地は全く不要な存在で、これが無ければ、日本の国家財政は潤沢だし、中国や北朝鮮との争いも少なくなることであろう。 愚かな御用学者や内閣官房費を貰い政府に迎合するジャーナリストは早々に去ってもらい、開高健のような真のジャーナリストを市民が見極め、彼らの言葉を聞くことを是非願うものである。



0 件のコメント: