お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2010年6月5日土曜日

遅ればせながらWindows7を購入

 毎日、iPhoneに関連したブログのRSSを見ているが、先月28日以降はiPadの話題ばかりで、門外漢となってしまった者としては時代に遅れた感がある。 でも間もなくiPhone4Gの発表があるでしょうから、その頃になれば再びiPhoneが衆目の的になるのでしょう。

 それにしても、何年か前であったかマック(Macintosh)だけでは立ちいかなくなりそうになったアップル社は確かマイクロソフトの資金援助を得ていた筈であったが、今やその総資産がマイクロソフトを越えてしまっているそうだ。
 スカーリーの時代、ジョブスがアップルを首になってネクストコンピュータを立ち上げた時代、そんなに古くない時代を思い起こすと、IT産業というのは実に超特急の業界なんだなと思えます。 でも、そんなアップルやマイクロソフトであっても企業として半世紀もつかどうかは誰にも分からないのです。

Comupex会場でのデモ

 そんなアップル社ですが、新しいiPhone4の試作品が中国と思われる工場から流出したり、OEM工場の従業員が続けて自殺するなど、話題に事欠かない状況にあるようです。 そして、engadget日本語版には、台湾のComputex会場外で「ジョブズはOEM吸血鬼」としたデモがあったと伝えている。

 さて、我が家にはWindows XPやVistaで動いているマシンがあり、ハード能力の面で確信はなかったが、昨年Windows7がリリースした時にアップグレード版を購入しようと思っていた。 しかし、韓国での長期旅行中でかなわず、帰国した12月中旬では商品を残している店は限られ価格もあまり安くなかった。 商品名を忘れたが3台にインストールできる廉価版があることを知ったが、その商品も店頭からはすでになくなっていた。

 1年ほど前からメインPCはマックになっており、Windows7の購入を特別に急ぐこともなく忘れかけていたのだが、最近になってDSP版Windows7を販売する広告が目につくようになった。
 DSP(Delivery Service Partner)版というのは、パソコンを製造販売している業者のための商品で、本来はパソコン本体にインストールして一体で販売されるものであり、マイクロソフトの直接のサポートはない。 パソコン本体があまり売れないのか、あるいは大量にWindows7を仕入れてしまったのか、昔のPC基板に載っていたような、今や使えず捨てるようなCPUやメモリチップ(一応ハード)と抱き合わせで販売しているものであった。
 購入したのはProfessional版だが15,000円でお釣りがきたので、結果的にはアップグレード版より安かったと思う。
 まずはハード(?)的に問題ないであろう、MacBookProの仮想環境(Parallels Desktop)にインストールしてみたが、作業は30分ほどで、あとはマイクロソフトの更新(update)をあてたり、セキュリティー関連の作業を含めても短時間で終わり、Windows3.1や95の時代とは昔日の感があった。

 OSインストール後のPCで、多くの人が最初にやるのが、ブラウザ起動とゲームではなかろうかと思うが、ゲームフォルダを開くと、何とソリティアやマインスイーパなどWindowsでおなじみのゲームアイコンがない。 Professional版だから組み込まれなくなったのかと思ったら、何ということはなくコントロールパネルで設定しなければいけないことが分かった。

Windows7

 仮想環境上でもXPとWindows7を比較すると、随分と改良され起動も終了も待たされることが少ない。 ただ、もともとマックのメモリが少ないので(4Gb)両方立ち上げるのは苦しい。 これからやることはWindows7内にXP環境を作って古いソフトウエアの動作、そしてサーバ用ソフトウエアの動作を確認したいことなど。 そうなると今度はもっと速いMACが欲しくなるかもしれない。

Windows7

 そんな折、仮想環境として使用しているParallels Desktopのメニューを見ていたら、グーグルが提供しているChrome OS(sign in画面はchromium OSと表示)のインストールができることが分かり、早速これも組み込んでみた。 起動時はネット接続しているようでデスクトップが現れるまで時間がかかる。 そして、ログインIDとパスワードはグーグルメールで使用しているものを入力する。
 MacやWindows用のブラウザソフトにChromeがあるが、それがデスクトップ(OS)となって、タブで切り替えてメールやカレンダー、オフイスなどが表示される。 メニューにあるPandraやHuluはアメリカ以外の国では使えず、Lalaはサービス終了したと出た。(Lalaは確かアップルが買い取った後にサービス終了したと思う)
 軽そうなOSなのでいいかなと思ったが、残念なことに今の所日本語変換機能がない。 これでは使いたくても使えず、見ただけで終わりそうです。

Chorome OS


0 件のコメント: