ここ数日、九州方面では大雨が降っているようで、常住場所では大変蒸して寝苦しい日々が続いています。 からっとした天気に早くなってほしいものです。
梅雨の晴れ間に、窓辺に広がる草を磨りガラスを通して撮ってみました。 何か水中植物のようにも見えてしまいますが、これは「雲南カンラン」という蔓に生る葉っぱです。 葉緑素が多く健康に良いからと鉢植えにし網に這わせ育て、大きくなった葉っぱを生やお浸しにして食すのです。
信州の北、新潟県との境にある黒姫高原での生活情報を伝えようとホームページ、そしてブログを開設してきましたが、定住がなかなかかなわず、地域情報をあまり集められません。 その他諸々も併せ気ままに記すことにしています。
お知らせ
*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱、ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。
日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿