お知らせ

お知らせ

*自戒を込めて-> テレビ(大手メディアを含め)はバカ箱ウソ箱ニュースやワイドショーからは嘘を植えつけられるし、思考痴呆にもなります。

日本の政治や社会を、自分の眼で見て、自分の頭で考えるようにしたいものです。





「公共放送」と名乗っているNHKや態勢迎合の低俗局(フジサンケイや読売)、大手新聞社(朝日・毎日)等は時の政府になびくような番組や紙面作りをし国民を騙し洗脳しているのです。 「ゴミ箱」同様の「マスゴミ」情報は信用に値するものであるか、自分の頭で判断したいものです。

*ネットニュースにも、偏狭(偏狂)新聞社やテレビ局のものが掲載されています。 やみくもに信用しない、鵜呑みにしないことが大事ですね。

*東京新聞(中日新聞)、日刊現代、信濃毎日新聞、長周新聞などややローカルなメディアから、今の日本をチェックしましょう。



人と防災未来センター

*2012年6月、ブログ「続・黒姫高原はんぐろ日記」を開設し、自宅サーバで運用してきたブログ「黒姫高原・はんぐろ日記」の記事等をこちらへ移行しました。 2012年5月以前の記事に載せた写真等はおいおい移行しようと思っていますが、当面ブランクのままの表示となっています。 また従前から開いていたホームページ「黒姫高原・コム」は2015年1月に閉鎖しました。

*過去に所有したドメイン名 kurohimekogen.com, kurohime.com, kurohime.info は順次放棄し、当ブログへの転送設定も停止しております。

*新聞の切り抜き等で拡大表示しても文字の判読が難しい時があります。 そのような場合は、切り抜き画像をパソコンにダウンロードしてから表示されると読みやすくなります。

*お問い合わせメールは、kurohimekogen●gmail●comへ(●は文字を入れ換え、すべて半角で)

*↓時々、先日付の投稿があります。
 下へスクロールして直近の投稿を確認して下さい。

***掲載した主な画像(写真)の上にカーソルを置きクリックすると拡大されて文字が読みやすくなり、さらにクリックするか当該画像右上のXをクリックすると元のサイズに戻ります***


(間もなく参議院議員選挙がはじまります。)
25年デフレが続いている日本で、自公政権は国民の生活を一顧だにせず、消費税に見られるように搾取を続けています。 彼らは与党政治屋や大手企業経営者の栄華が維持されれば良いと思っているのです。 一般市民が現状をよく見定めて、我々の生活の底上げを真面目にしてくれる政治家を選ぶ必要があります。
自民党、公明党に加え、彼らの補完勢力である、維新、国民、参政党などにも騙されてはなりません。 頼りないですが立憲、共産、社民、れいわ新選組の候補者の中から選びましょう。

2010年11月12日金曜日

町長選は三つどもえ

 信濃町の町長選挙は今月16日告示21日投票という予定で、二期目を目指す現町長に加え新人候補2名の、3名が立候補し争われるようです。 その3名は、永原和男氏(信越病院前事務長)、松木重博氏(現町長)、横川正知氏(町役場元助役)で、それぞれの経歴を見ると、皆、町行政に関わってこられた方々のようです。

 当方は、従前より横川正知氏を応援していますが、郵便ポストに他の方々の会報が配布されていたので、三者を比較する意味で、ここに掲載することにしました。

 さて、選挙人が候補者を選ぶ視点は何でしょうか? 信濃町ではたぶん一番大事にされるであろう、縁戚とか地縁、友人など末梢的な視点は排除すべきものと思います。 自分なりに考えると、 1.人柄 2.熱意 3.行政手腕 ではないかと思います。 また、二期目をねらう現町長にとっては一期目の仕事(成果)に対する住民からの信認投票という意味があります。

 お三方の会報だけ(それも一部)を見比べた所、現町長の松木重博氏のは、町行政の課題をただ羅列したもので、4年間の仕事に対する自らの評価や次期への抱負など、(4年間で出来た事、出来なかった事、次期にしなければいけない事など)がないのです。 前回の選挙の時、現町長と前町長が争ったわけですが、その時の前町長と同じ手法が今回の選挙でも見られるのです。 しかも一例として上げると、「美しい自然環境を守り次世代へ残す - 公害のない町」というフレーズがありますが、野尻・赤川地区への産業廃棄物施設計画に対し町としては反対だが町長としては中立だと言明されていました。 また、長野県から産廃施設設置の話があったら受けざるを得ないというような話をされていたとも聞きます。 産廃施設は住民にとって百害あって一利なしなのに、そのような中途半端な姿勢ではこの先どうなるのか非常に心もとないと云えます。 別に、「女子中学生の子宮頸癌ワクチンの助成」という項目がありますが、このワクチンは安易に行うものでなく、その弊害までよく理解されて記されているのかはなはだ疑問に思えてしまいました。 また、町立信越病院の改築を進めるとも言います。 確かに設備が揃って綺麗な病院を町民は望んでいるかもしれませんが、そのためには膨大な運営コストがかかります。 しかし、信濃町の人口は減る一方で、しかも高齢化が進んでおり、当然税収入も減少傾向にあるわけで、そんな中にあって病院の規模、近隣病院との連携などの検討を行い、財政への負担軽減を念頭に置くべきで、やみくもに改築や設備拡充を上げるべきではないと思います。

 新人候補のお一人である、永原和男氏については全く存じ上げていませんが、会報でしょうか実現ネットニュース2号を見る限りでは、どのような所信を表明されているのか分からないものの、福祉や病院を強調されている所に少し違和感を感じました。 子育てや福祉、病院や介護など、ともに大事なことですが、町政には他にも大事なことがたくさんあるでしょう。 福祉や病院に町税を使いきってしまえば他の事業はできなくなってしまいます。 いかに規模を小さくして(経費をかけずに)効果が出るような施策を練る必要があると思うのです。 そのために町民自ら出来る事、我慢する事などを一緒に考えるべきです。

 町の税収入はごくわずかで、殆どが補助金や借り入れで賄っていると思うのです。 財政負担を軽くし、町民も無駄な要求を町役場にせず、みずから一緒に働き、健康で豊かな町づくりに協力すべきなのです。 そういう立場におられる横川正知氏の方が町の現実を一番捉えていると私は思うのです。

○松木重博氏

松木重博氏 松木重博氏

 

松木重博氏 松木重博氏

○永原和男氏(ポストには2号しか入っていませんでした)

永原和男氏 永原和男氏

○横川正知氏(他に2号、3号があります)

横川正知氏 横川正知氏


0 件のコメント: